dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子育てと仕事復帰について
4ヶ月になる赤ちゃんを育ててる一児の母です。
実家が美容室なのですが、おばあちゃんが亡くなり
今は、おばあちゃんと働いていた69歳のAさんが
1人で私の復帰を待ちながら頑張って下さっています。
もともと父が継いでいて、私は他の美容室で働いていたのですが、帰ってきて欲しいと父に言われ、帰ってきたとたん経営が赤字なので父は副業に専念すると全てを私に任せると言われました。
私の給料は、あったりなかったりでしたが今の旦那さんと結婚し、生活はなんとかできたのですが、
子供ができ4ヶ月になったころAさんから
復帰の話がでました。Aさん1人でお店を任せていたので、早く復帰しないといけない事は分かっているのですが、給料ほとんど貰えずガソリン代だけが増えていく(車で片道25分)、子供はお店のちょっとしたスペースに転がしておく、もちろんゆっくりした時間もあるので子供との時間もあるのですが、いつお客様が来られるか分からないので、ミルクやオムツ替えなどすぐにはいけない時もあります。これから寝返りハイハイなどし出した時の不安もAさんと話したのですが、昔はおんぶして働いてたからできると言われました。
お客様も、年配の方が多く私は母乳があまりでなかったので、ミルクで育ててると話すと母乳の話や昔の子育ての話をすぐされます。
ですが私は、皆さんみたいに立派に子育てできません。父も母も他の所で働いているのであまり協力して貰えませんし、旦那さんも21時や22時頃に帰ってくるのでほとんど私が1人で子育てしているのですが、
疲れと精神的にも悩んでます、、。
6ヶ月から保育園に預けてとも考えましたが、そんなお金もなく息子とも離れたくありません。
私は自分の事しか考えてないのもわかりますが、とても辛いです。
話がまとまってなくてすいません。

A 回答 (5件)

お父様からすべてを任せると言われたのなら、廃業を視野に入れてもよいのでは・・・?


利益の出ないお店のために出費が増える、給与は出ない、育児も大変、
では続ける意味が分かりません。
    • good
    • 4

この場合お父さんが、継いでいる美容室なんだからあなたでは、なくお父さんが経営をなんとか考え直すべきでは、ないでしょうか? 主さんには、家庭があるしお子さんだってまだ小さいんですから、はっきり言って子育てだけでもとても大変ですから、私は、二児の母で3歳の娘と一歳の息子がいるのでその大変さすごいわかります。

主さんは、全然自分勝手なんかありませんよ。自分勝手なのは、お父さんだと私は、思います。主さんは、自分の家庭の事や自分の事を考えて子育てに専念したらいいと思います。いくら自分の実家でも、振り回されて主さんの家庭が崩壊したら大変です。おしとよしは、やめたほうがいいと私は、思います。産後間もない体は、いろいろと大変ですので、体やメンタルに気をつけて下さい。
    • good
    • 0

65歳主婦です。



子育てお疲れ様です。

利益も出ないお店なら廃業されたら如何ですか?

赤字なのに続けていかなくてはならない訳があるのでしょうか?

古くからのお客さんがいるから、、、ということなら、

週3日だけお店を開ける、、とか。

Aさんの、昔は子供をおぶって仕事をしていた、、というのも、

私もそのように思います。

また、年配の方の子育てには含蓄がありますから、

耳を貸していた方が良いと思いますよ。



一番の問題は、貴女のお給料も出ない、、というお店を何故維持していくのか、、

その理由が分かりません。

いっそ、Aさんに任せたら如何でしょうか?

Aさんが、一人で疲れるのなら、Aさんに、木、金、土、日だけ

お店を開けてもらう、、とか。




私が通っていた歯医者さんでは、夫婦で経営しておられましたが、

診療室の隅に、赤ちゃんのベットをおいて子供が泣くと、お母さん先生が

あやしながら見ておられましたよ。

人には、知恵がありますから、色々と考えてみてください。

私は、利益も出ない美容室なら廃業される方が良いと思いますが、、。
    • good
    • 1

あたしも今、4ヶ月の娘を子育て中です。

職場の上司の上司?からは半年くらいで復帰してくれるんでしょ?と言われたことがありましたがあたしは半年で復帰なんて一言も言ってないし、しかも未熟児で生まれたので半年でなんてとてもじゃない無理ですとお断りした事があります。年配の人って『昔はこーだった、あーだった』って口出してきますが、育児は昔と今じゃ全然違うし すぐにオムツを替えなきゃ、気持ち悪かったり最悪 かぶれたりして痛い思いをするのは赤ちゃんだし、ミルクでお腹減ったと泣いて迷惑かかるのはお客さんですよね。それに赤ちゃんだって夜中ミルクで起きませんか?するとお母さんだってまだまだ寝不足だし。あなたは自分の事しか考えてないと思ってるみたいが、Aさんの方こそ自分の事しか考えてないと思いますよ。勿論キツイのは分かりますけどね。これから離乳食も始まるしトイレトレだってしなきゃいけない。離乳食は初めて食べさせるものはアレルギーの心配などあるから平日の午前中がいいとされています。復帰したら無理じゃないですか?!あたしは誰が何と言おうともう少し休んだ方がいいと思いますよ。1番はやはり赤ちゃんですからね
    • good
    • 1

その様な美容院は早めに潰すべきですよ。


お金が貰えないなら家族であっても行く必要はありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!