
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
農業高校の場合 進学する場合
2年からクラスは同じでも一部の授業で別々になります。
3年1学期までに進学校の授業同じ速度で終わらせ
さらに国立希望者だけ受験勉強となります。
中学校で高校へ進む時に教えてると思うのですが・・・
No.2
- 回答日時:
別に普通でしょう。
そもそも公立校の普通科の教師なんて、地元の教育大を出たくらいが、学歴のマックスなので
先生や高校に、受験に対応する能力がありません。
普通科へ行こうが、工業科へ行こうが、商業科へ行こうが、
受験勉強は学校とは関係ない所で行う必要があります。
例外は、全国レベルの中高一貫名門私立進学校くらいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第三志望でもない大学に行くこ...
-
5000万円以上の貯蓄があるのに2...
-
英文熟考が1冊目でいいか
-
勉強したくない
-
千葉大学
-
旧東工大、共テ(センター含み)...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
理科大の入試の仕組みに関して
-
化学の参考書について
-
まだ可能性はありますか?
-
学歴コンプレックスを解消する...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
受験全落ちしました 滑り止め兼...
-
高校2年です。 今までまともに...
-
お金がないから、大学には進学...
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
関西大学外国語学部の難易度
-
甲南大学と京都産業大学は大き...
-
東京での大学受験について
-
課題がそこそこ多い自称進の高...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強したくない
-
東京での大学受験について
-
まだ可能性はありますか?
-
理科大の入試の仕組みに関して
-
難関国立理系志望の高校一年生...
-
合格可能大学
-
甲南大学と京都産業大学は大き...
-
高2女子です。 高1の時に私立専...
-
旧東工大、共テ(センター含み)...
-
英文熟考が1冊目でいいか
-
千葉大学
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
5000万円以上の貯蓄があるのに2...
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
化学の参考書について
-
芸術と心理を学べる学部
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
高一七月進研模試にLEAP Basic...
-
旧帝大法学部合格者です。 ①医...
-
課題がそこそこ多い自称進の高...
おすすめ情報