A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
私立幼稚園教諭です。
私たちの世界は、公立だったら採用試験があってコネの入り込む余地はほとんどありませんが、私立はみんなコネみたいなものです。
大学の先輩が勤めている園、友人が勤めている園、大学のときに実習に行った園…etc。
最近はどこも人手不足で、つながりのある人を引き込みたいと思っています。
私も、大学の先輩からのお誘いで、今の職場に勤めました。
No.8
- 回答日時:
誰でももっているでしょう。
私は友人の紹介で入社しました。勿論履歴書提出&面接もあり採用ありきではなかったですが、コネの一種でしょうね。そして今後私の退職にあたり後任に友人(旧職場の後輩)を紹介し採用に至っていますが、これもコネの一種でしょうね。
現職場では採用も担当していますが、この種のコネはハローワーク等からの応募者より更に詳しい情報(性格等)も入手できますから、安心材料にもなるんですね。応募するほうもより会社の詳しい情報が事前に入手できますから安心なんですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初任の段階で産休を取ることは...
-
フルキャストって昔から採用見...
-
なぜこの自治体は採用予定数よ...
-
妊娠中で教員採用試験
-
積極的採用中の意味。これはた...
-
一度断った派遣の仕事にまた応...
-
教員や保育士等の仕事や警察官...
-
自動車ディーラーの受付は綺麗...
-
公務員試験の補充内定とは何で...
-
不採用通知で「採用を見送る」...
-
教員の臨時採用の話があったの...
-
フルキャストの採用見送りは、...
-
アナウンサーって27歳からな...
-
地方公務員の最終試験と合格後...
-
国家公務員から地方公務員へ
-
小学校教員は市外に異動できま...
-
【32歳特別支援学校臨時採用...
-
仕事の面接終了後に採用担当の...
-
児童指導員
-
教員採用試験
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初任の段階で産休を取ることは...
-
一度断った派遣の仕事にまた応...
-
不採用通知で「採用を見送る」...
-
自動車ディーラーの受付は綺麗...
-
家庭裁判所調査官の試験の採用...
-
都庁採用
-
地方公務員、市役所の採用漏れは
-
フルキャストって昔から採用見...
-
臨時職員採用 今日、官公庁の臨...
-
なぜこの自治体は採用予定数よ...
-
積極的採用中の意味。これはた...
-
公務員試験の最終合格を頂きま...
-
ハーフ 警察官
-
地方公務員(市)の条件付き採用...
-
公務員職員採用試験に行ってき...
-
仕事の面接終了後に採用担当の...
-
小学校教員は市外に異動できま...
-
教員の臨時採用の話があったの...
-
公務員試験の受験票写真
-
工業高校の3年生です。この時期...
おすすめ情報