
仕事も家庭もストレスだらけです。気持ちの切り替え方アドバイスください。
長文失礼します。
32歳 既婚 女性 子供はいません。
最近すべての事にイライラ、漠然とした不安や絶望感に襲われています。
それぞれの状況は下記の通りです。
①仕事
紹介予定派遣で3月より就業中です。年齢の事、職歴の多さから 次は無いと思い慎重に転職したつもりでしたが、正直失敗です。
細かいことは割愛しますが、とにかく合わず、つらい毎日です。
合わないことに対する不安、仕事がわからないストレス、でも逃げるわけにはいかない、働かなければという思い。
毎日いろんな感情がぐちゃぐちゃで重い毎日です。
相談できる人もいるわけが無く、ひとりになれる昼休みだけがリラックスできる場所です。
②家庭
結婚して4年ですが、ずっとレスです。子供も欲しいのですが、その点について旦那になぜか話せません。 平日は旦那は仕事が遅いことが多く、いつも一人です。 夕食もとるのかとらないのか連絡がないので、買い物したものが無駄になることも多々あります。 お互い土日休みですが、彼は仕事に行ったり、一人で出かけることがほとんどです。
私は掃除、洗濯をして、あとは家でボーっとしています。近所のスーパーに買い物に行くぐらいです。
当初は出かけたりしていましたが、出かけても彼の機嫌が悪くなるし、私もつらいので、
出かけることはあきらめました。そんな日々をすごしているうちに、あそこに行きたいとかあれが食べたい、とかいった 気持ちがなくなってしまいました。
平日は仕事をただ耐えて、家に帰って一人で適当にご飯を食べて寝るだけ。
土日は引きこもるだけ。引きこもっていると自然に仕事の事を考えてしまい、また憂鬱になるという悪循環。
当初は友達と出かけたりしていましたが、そんな気持ちになりません。
週に1回趣味で習い事をしていることが救いかな?と思っています。(ただし最近はそれすら辞めたいいと思うようになってしまいました)
これから先ずっとこんな毎日が繰り返されるのかと思うと、絶望しかありません。
楽しみもなければ、夢も希望もありません。ただ毎日同じように過ごしているだけです。
周りの友人は仕事をバリバリこなしていたり、子育てに奮闘していたり、マイホームを購入したり、
人生設計を立て、ステップアップしています。わたしはずっと同じところでぐるぐるしているだけです。
なんだかもうすべての事がどうでも良くなっています。でもこのまま年老いて死ぬのかと思うと悲しいです。
アドバイスお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
1 笑顔がない
2 お礼を言わない
3 おいしいと言わない
………
容姿端麗、歌も踊りも抜群、超難関を通り抜けた宝塚歌劇団の女性たちが、毎日練習する舞台裏に貼ってある「ブスの25か条」の最初の3項目です。
私は№2の回答者ですが、もう一言付け加えます。
あなたの質問文を再読し、やっぱり大きなものが欠けている気がします。
長文は避けますので、どうか行間を読んで下さい。
あなたの悲痛な叫びともいえる質問文に、№1さんも№3さんも、それぞれ真剣に向き合って、それなりの時間と字数を費やして、あなたの悩みに答えています。
何で「ありがとう」の一言も返さないのでしょうか!?
自分の辛さを訴える言葉はあっても、他人の善意に対して
「ありがとう」
「ごめんなさい」
「おいしい」
「うれしい」………
という言葉はないのですか?
あなたの生活に、そういう言葉が加われば、今の悩みのかなりの部分が解決されると思います。
インターネットで、タカラジェンヌたちの「ブスの25か条」を検索して下さい。
お礼が遅くなり大変申し訳ございません。
おっしゃる通りです。事情があるにせよ、迅速にお礼を申し上げるべきでした。
力強いアドバイスありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
負の連鎖に落ち込んでいますね。
何をやってもうまくいかない、気力が落ちて得意なことも苦手な事も
全部むなしい。
私はそういう人に元気になって欲しいと頑張っていますが、昨日、
シンガーソングライターの半崎美子さんの歌を聞いて、何でか泣けて
きました。一人の歌手が何万人もの人に役立つことが出来るすごさに
感動しました。
まずは半崎美子さんの歌を聴いてください。
悩んでいるより人生楽しまなくちゃもったいないですよ。
今後どうするかは次のステップです。
お礼が遅くなり大変申し訳ございません。
優しいお言葉とアドバイスありがとうございます。
半崎美子さんの歌も聞いてみたいと思います。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
32歳といえば、これからが人生の本番ですねぇ。
① 仕事のついて「職歴の多さ」とありますけど、一つの仕事が長続きせず、転々とされたのでしょうか?
となると、仕事のストレスは、あなたご自身が招いている面もありませんか?
相談できる人がほしいなら、待っていないで、自分で積極的に求めたらいかがでしょう。
渡る世間は鬼ばかりではありませんよ。
② 家庭生活について、32歳という若さで、「結婚して4年ですが、ずっとレスです。子供の欲しいのですが云々」はかなり重症ですね。
離婚を選択肢に入れて、旦那さんと真剣に話し合ったらどうでしょう。
私はあなたよりずっと先輩の男で、あなたくらいの年齢で離婚した友達夫婦をたくさん知っています。
その人たちをみて言えることは、離婚して不幸になったカップルは誰一人いません。
愛のない破綻した結婚生活を継続しているがゆえに不幸なカップルは沢山います。
あなたの文だけからは何とも言えませんが、世間体かなにかで、続ければ続けるほど不幸になりながら老いていく結婚生活のような気がします。
まとめます。
料理をつくりますか?
お化粧をしますか?
オシャレをしますか?
うつ病になると、これら日常のこんな小さな創作的なこともやる気がなくなります。
読んでいて、最初、あなた(質問者さん)はうつ病かなと思ったのですが、うつ病なら、なにもかも意欲がなくなり、これだけの文は創り出せないでしょう。
料理をつくりますか?
お化粧をしますか?
オシャレをしますか?
うつ病になると、これら日常のこんな小さな創作的なこともやる気がなくなります。
あなたの文全体から感じられることは、あなたの周りはみんな悪意に満ち、寄ってたかって私にストレスを与えると、他人のせいにしている気がします。
周りなんて変わりませんよ。
変えられるのはあなたご自身だけです。
あなたが変わり、周りの人たちに対する見方が変われば、不思議なものですねえ、周りが変わったように見えるのですから( ^^) _V~~
それしか、あなたのストレスを取り除く方法はないのでは(*^-^*)
Take it easy!!
お礼が遅くなり大変申し訳ございません。
真摯なお言葉本当にありがとうございます。涙が出ました。自分が変わる努力をしてみようと思います。本当にありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
読んでいて思ったことをあえて書こうと思うのです。
何もかも中途半端になっているのではないでしょうか。
仮に、子供がいても、仕事をしようがやめようが、
レスじゃなくても、毎日同じようなルーティーンを過ごしています。
そこに希望があれば、したいこととやれていることに納得すれば、
多少の忍耐も頑張りも受け入れますよ。
やりたいことをしたつもりなのに現実はうまくいかなくて、
自分の希望がどんどん小さくなってしまって、日々に追われる
繰り返しで気づけば気持ちの繋がりがおざなりになり、
気持ちが落ちているのだと思うのです。
同じところをぐるぐるするしかない忍耐の時期があると思うんです。
今は忍耐の時期だとしても、そういう世界をチームで共有したり
確認し合えていないから孤独感や辛くなると思うんですが。
相手を変えることはできないし自分を変えることも
なかなか難しいものです・・・でも、
自分の今の気持ちを夫さんに聴いてもらうことはできるんじゃないですか。
それが今一番必要なんじゃないですか。
質問者さんの世界を変えることが可能なのは何でしょう。
結婚はやめれらないですよね。
仕事ならどうにか変えられる、辞められる。
一旦回避できるものはして、今は自由を感じるほうが大切だと思いますよ。
元気と希望を感じられるメンタルを取り戻しましょうよ。
お礼が遅くなり大変申し訳ございません。
暖かいお言葉と具体的あアドバイス本当にありがとうございます。忍耐の時期…確かに今は何もかも中途半端です。しっかり考えて前向きに行きていけるように頑張ります。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 2人目が欲しいと簡単に言う旦那。 夫婦共に年子で2人目を希望してましたが、私が排卵を毎月していない可 7 2022/07/28 10:21
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
- 夫婦 ◎旦那が平日休み、昼から出勤(低収入)でイライラします。 非難を覚悟で書きます。 ひどい言葉が入って 9 2022/07/08 10:38
- 夫婦 本気で悩んでいます。 こういう旦那はおかしいですか?それとも普通ですか? 付き合い期間7年ほど結婚し 19 2023/04/26 16:15
- 夫婦 新婚4ヶ月、寂しいです 15 2022/10/19 12:15
- その他(家族・家庭) 3児の母です。長くなりますがお許しください 自営業ですが、毎日育児、家事、仕事には休みに決まりがなく 6 2022/10/16 08:03
- その他(家族・家庭) 離婚という文字がチラついてしまいます 8 2022/04/06 23:19
- 幼稚園・保育所・保育園 批判や中傷はお控えください。旦那に、保育園を辞めてほしいと言われ退園するから迷っています。旦那がその 6 2023/06/28 22:21
- 夫婦 家事がしんどいです。(共働きの奥様の回答お待ちしております) 9 2022/12/18 20:41
- 子育て 旦那様が夜遅くまでお仕事されていて、共働きで子育てしている方。 旦那との家事分担はどうしてますか? 8 2022/05/13 16:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
統合失調症患者との別れについて
-
お恥ずかしい話ですが… うつに...
-
妻に毎日文句や嫌みを言われ、...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
うつ病が回復したときに後悔
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
うつ休職中からの復職(不安を軽...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
何かストレスを感じてる時に、...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
-
うつ病が回復したときに後悔
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
自慰行為をやめたい
おすすめ情報