
部屋のエアコンからクレゾールのような刺激臭がしてきます。エアコンは3年前に天井に取り付けた大きな業務用のものです。臭いはエアコン周辺から出ていることは間違いがありません。エアコンの機能としては冷房も暖房も今のところ、特に問題は生じていないように思われます。よく冷えますし温まります。部屋のエアコンからの匂いは、よくありがちな生乾きのような匂いやカビ臭さといったものとは違い,鼻や喉が痛くなるような,、ケミカルな刺激臭です。アンモニア臭にも似てますが,それよりももっと刺激が強くクレゾールに近いと思われます。何か原因で思い当たるものはないでしょうか。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
エアコン内部の掃除は1度もしてないという事なので
ほぼ、100%内部のカビ臭が原因だと思います。
フィルターを外した事があるなら内部にカビが発生しているかどうか目視できると思いますし
鼻を近づけて匂いもかげるはずなので試してみては?
この動画のように自分で掃除できればお金かからないけど
時間がなければ業者さんに頼んだほうがいいと思います。
http://www.osoujihonpo.com/guide/aircon/150320-0 …
エアコン参考サイト

No.4
- 回答日時:
あとは、エアコンのドレンホースから匂いが入ってくる場合があります。
ホースをたどってみてください
ドレンホースみてみます。
そこで・・・素人なものでちょっと疑問なのですが、
エアコンのドレンホースが切れていて、そこから臭いが入ってくるということでしょうか?
あるいは、室外機からドレンホースを通して、臭いが入ってくるということでしょうか?
変な質問だったら御免なさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
窓用エアコンを久しぶりにつけ...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン4方弁の修復方法
-
エアコンの電源コードが熱くなる
-
富士通のエアコンの蓋の閉めか...
-
外34℃の時、室内30℃以下になり...
-
こんな暑い部屋で、冷蔵庫はだ...
-
2週間旅行中のエアコンつけっぱ...
-
今日、エアコンを入れた方はい...
-
ブレーカーが落ちてエアコンが...
-
ダイキンの S28YTES のクーラー...
-
エアコンから排出される水は飲...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
床下空調システム
-
エアコン使用時の他の部屋の窓
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モンペのクレーマーが学校にエ...
-
エアコンと 電気こたつは、どち...
-
エアコンの温度を低く設定して...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
エアコンで冷房を24時間毎日、...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
自分の部屋にエアコンがないの...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
エアコン 冷房が効かない 除湿...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
エアコンが起動している時にピ...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
富士通のエアコンが故障しまし...
-
冷房の設定温度18度って変ですか
おすすめ情報
エアコンを切ると特に匂いはないようですが,エアコンをつけるとその風の中に刺激臭が含まれているようです。フィルターはちゃんと掃除してあります。またフィルター自体も何の匂いもありません。
エアコンの冷媒ガスのようなものが漏れると、室内に刺激臭がすることとはあるでしょうか。