
6月23日は「オリンピック・デー」。東京オリンピックで楽しみな競技は何ですか?
(1894年のこの日、国際オリンピック委員会(IOC)がパリで創立された。フランスのクーベルタン男爵の提唱によりオリンピック復興に関する国際会議がパリで開催され、1896(明治29)年にアテネで第1回オリンピック大会の開催することを決議し、国際オリンピック委員会を組織した。日本では日本オリンピック委員会(JOC)国際協議課が1948(昭和23)年から実施している。)
過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
正直な所オリンピックに莫大な予算を費やすのならば、もっとほかの事に力を入れるべきかと思う。
日本人が強い競技はとことん叩くたがる輩が多いからね…
このお題の担当者には、良い事ばかりではないという現実を知ってほしいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪万博、間に合いそうにあり...
-
日本人は妄想がお好きなので、...
-
万博とかワールドカップとかや...
-
アドベンチャーレースはオリン...
-
ハードル競技ってオリンピック...
-
カーリングの日本代表選手って...
-
グレートレース?ってオリンピ...
-
日本人に黒人の血を入れていき...
-
極端競技はキライです、皆さん...
-
サバイバルゲームがオリンピッ...
-
サーフィンがオリンピックの正...
-
東京五輪
-
柔道家は女好き
-
井上康生さんは 一本負けですか?
-
「お・も・て・な・し」←これは...
-
スケート領域のオリンピック優...
-
札幌の奴らってまたオリンピッ...
-
野球のWBCという大会で日本が優...
-
北海道・札幌市の冬季五輪招致...
-
結局日本オリンピックは失敗に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆様はどう思いますか?
-
オリンピック競技で唯一
-
体操競技 日本人が初めて参加し...
-
沖縄のマン湖でボートレースを……
-
オリンピックを題材にした小説...
-
オリンピック もう懲り懲りです。
-
オリンピックでの「入賞」の意味
-
なぜ、わざわざ暑い夏に、オリ...
-
「オリンピック大会の開催時期...
-
オリンピック後の不況は たくさ...
-
ミニ国体と国体の違いは??
-
バレー選手に巨乳が多いのはな...
-
駅伝や陸上と性的な関係
-
板橋花火大会
-
横浜ベイスターズの関根選手の...
-
「第」と「目」の使い方につい...
-
県総体と国体に出場するのはど...
-
なぜ国体や高校野球甲子園大会...
-
花火大会の終了の合図とは
-
文化祭のパンフレットに乗せる...
おすすめ情報