dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

b-mobailについて。いま、iPhone5をつかってます。格安スマホにかえたいです。実際b-mobailをつかってる方がいたら、メリット、デメリットあれば教えてください!

A 回答 (4件)

b-mobileは老舗ではありますね、ソフトバンク回線の他にまだドコモ回線のもありますが


どうしてもソフトバンク回線が良いなどの理由があるなら他に選択肢も少ないので仕方ないところもあるかもしれませんけど
ドコモ回線ならb-mobile以外にも選択肢は多数ありますし
au回線はUQ mobileとmineoのどちらか、データ通信はLTEのみですが共に評判は良いと思います

格安スマホであっても同じ端末であればキャリアと電波状況(圏内、圏外)は変わりません、変わるのは通信品質(早い、遅い)
UQ mobileは安定してるみたいですが格安SIMは混雑時には回線速度が遅くなると思っておいた方が良いです
回線はプリペイドがある格安SIMもあるのでコストはかかりますが試しに使ってみるのも良いのではないでしょうか
他にUQ mobileはTry UQ mobileというのもあるようです
    • good
    • 0

昨年に、日本通信は、MVNEとして、個人向けのMVNO事業については、U-NEXTにって発表していたことはありますけどね。


http://www.j-com.co.jp/news/1607.html
でも、
http://www.j-com.co.jp/news/1612.html
後日、こんな発表をして、従来通りのサービスもするとしている。

コロコロ変わる会社のこと。

日本通信って、ソフトバ○クって会社と同じで画像・動画を圧縮するようなことをしていたはずですけどね。
    • good
    • 0

私が格安スマホにしようと色々と調べていた時期があって、MVNOの中で回線速度の速いのは断トツでUQモバイルみたいですね。


YOUUBEで「UQモバイル」で検索するとユーチューバーの方が詳しく説明している動画があるので
検索してみてください。

あとはLINEモバイルとかもお勧めですね
    • good
    • 0

質問とは違う回答になりますが


格安スマホ自体は、サービス内容が業者ごとに異なるだけで電波の良し悪しはどこもほとんど同じです。
UQモバイルだけは、通信速度が速いと評判のようです。(au回線だから)
スマホを安く使いたいからだと思いますが
まず、通信速度が遅いのでダウンロードがとても遅くアプリのダウンロードにも時間かかるし
動画みれません。
時間帯とか、使う場所でも通信速度は大きく変化するので、au、ドコモ、SBなどのキャリアつかうよりは電波状況はよくありません。(所詮安く借りてる電波なので)
格安スマホを使うならau回線を使ってる業者さんをお勧めします。
b-mobileって一番ダメなソフトバンク回線ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。UQモバイルがいちばん、おすすめですか?

お礼日時:2017/06/24 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!