重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

とある教育業界の会社のインターンシップに応募しようとしています。
その会社は事前に書類選考があり、内容は自分のことを写真を使ってアピールするというものです。

使おうと思っている写真は、アルバイトに関するものです(個別指導塾の講師をしています)。
その写真は、応募したい会社の理念に合ったアピールが書きやすいものなのですが、
アルバイトしている塾の名前がはっきりと映っています。
(応募したい会社とは違う会社が経営している塾です)

ここで質問なのですが、他社の名前が出ているような写真は使うべきではないでしょうか。
それとも、教育業界にしっかりと興味があるのだなと好意的に受け取ってもらえるでしょうか。

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

別に問題ないと思いますが、その違う会社に入ろうとしなかった理由は聞かれるかもしれないので、回答準備しておいた方がいいでしょうね。

もしくは加工してはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

加工すると不自然になってしまうので、そのまま出してみます!
質問対策は練ってあります。インターンですので駄目だったとしてもいい経験になったと捉えます。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2017/06/29 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!