dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
妊娠希望です。

生理が5日で終わり、その2日後から10日間ほど不正出血がありました。
また生理が始まった1週間後から基礎体温が高温期に入り、高温期から10日後にはまた体
温が下がり、体温が下がっている状態が5日ほど続いています。
次の生理予定日までは後1週間あります。

妊娠の可能性は低いでしょうか?
また、基礎体温は生理が来る時に下がり、排卵で上がると思うのですが、今この、基礎体温は、どのような状態になっているのでしょうか?

A 回答 (2件)

長期の不正出血がある時点でホルモンバランスが乱れていますから、妊娠できる状況ではありません。


そして基礎体温が下がっている時点で妊娠は考えません。
今周期は無理だと考えます。

次も基礎体温が二相性にならない場合は婦人科を受診してください。
    • good
    • 0

体温が下がってるなら妊娠は不可能ですよ。


黄体機能不全じゃないですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!