dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この頃よくTV、雑誌でセレブという言葉を見聞きします。セレブ御用達、セレブな奥様、セレブファッション etc・・
何となく雰囲気でわかっていても、正確な語源がわかりません。教えて下さい。

A 回答 (4件)

こんにちは。


「セレブリティ」=有名人、著名人

しかしながら現在の日本のマスメディアでは微妙に誤用していますね。
お前のどこがセレブじゃい、というおばさん、いやミセスまでもがセレブ扱い。

マスメディアの意味からすれば、ちょっとした金持ちってくらいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰るとおり、ちょっとした金持ちをみなセレブともてはやしているところがありますよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/30 15:57

うろ覚えですが、


「祝福された人」という意味もあったように思います。

神から祝福されたんじゃないの?と思うぐらいに、
普通の人とはかけ離れて高貴な人、金持ちという意味だそうです。

アメリカで言うと、大統領夫人や、超大財閥、ハリウッドスターの夫人、といったところでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当のセレブとはそういう人たちを言うのかもしれませんね。ありがとうございます。

お礼日時:2004/08/30 16:03

セレブリティの略で、意味は「名士。

有名人。女性誌などで、海外のモデル・デザイナーなどファッション関係者や俳優・監督など映画関係者の代名詞として用いる。」とのこと。

ファッション関係者のようなおしゃれさんというのが広い意味で使われているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、おしゃれさんという意味でも使われていますね。だんだんつかめてきました。ありがとうございます。

お礼日時:2004/08/30 16:01

セレブリティで調べたらありますよ。


名士、有名人だったと思います。celebrity!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

セレブリティということはわかっていながらも、スペルがわからず辞書が引けなかった・・(情けなッ)
スペルも教えていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/30 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!