dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

写真のように、1か月前に土に植えた沈丁花の葉色が悪く、元気もありません。
原因は何かわかりますでしょうか。

土を作るときに、肥料と有機石灰を表示通り混ぜ合わせたのですが、
それが影響されているんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

「沈丁花の元気がありません。」の質問画像

A 回答 (1件)

ジンチョウゲは根が傷つきやすく、根付くのに時間がかかるので移植を嫌う植物ですが小苗の時は今までの土を落とさないようにそっくり植え替えれば大丈夫でしょう。


植えてすぐはこんなものですよ、根がしっかり張るとだんだん元気が出て葉の色も濃くなってきますが、水はけには特に注意してください。
どの植物にも言えることですが、移植時は多かれ少なかれ植え傷みというのがあります。
ジンチョウゲはそれが大きく影響しますが、それを乗り越えると元気になります。
それまでは肥料は控えたほうが良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

そうですか、少し安心いたしました。
でも、ちょっと肥料をあげ過ぎたのと、水はけのいい土壌ではない点が心配ではありますね(汗)。
ありがとうございました!

お礼日時:2017/07/04 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!