プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の会社では写真をPCに取りこむ時にウィルス感染防止のためランケーブルを抜かないといけないという規則があります
他の会社もそうなんですか?

A 回答 (6件)

会社に依ると思います。



私の会社では、USBメモリなどのリムーバルな記録装置自体が禁止されています。
    • good
    • 0

会社によって異なる。


ウイルスの感染を拡大しないためには、当たり前とも言えますね。だから、そのように対応している会社が多いでしょう。
小規模なら、そんなことをしていない場合もありますけども。
そもそも、会社によっては、今はUSBフラッシュメモリやリムーバルディスクの使用が禁止されていたりします。
設計・開発とかでデータを測定するような部署なら、USBフラッシュメモリなりが使えないと仕事にならない場合がありますから、使えるようにしてもらっていたりしますけどね。
    • good
    • 0

「写真をPCに取りこむ」ということだから、何らかの外部装置を利用するのだろう


その装置が何なのか?次第でしょ

PCのLANケーブルを抜いてもPC自体への感染を防止できる保障は無い
自身への感染確認をどうやっているのか知らないが、コピーが終わったらLANケーブル再接続するなら、ほとんど意味のない行為だと思うのだけど・・・・

ウチなんかでも、HW暗号化USBのみ利用可能になっている
が、LAN接続の入り切りなどはしていない

いかに検知して検疫をするかの方が重要だと思うが
    • good
    • 1

考え方次第でしょう。



接続した機器からのウイルス感染をローカル端末で確実に検知できるのであれば、
LANから切断しておくことはある意味有効な手段です。

・・・
しかし、まあ、なんだ。アレです。
ウイルスを確実に検知できるセキュリティソフトなら、それが拡散する前に検出・処置するのでLANから切り離す意味無いんだよねえ。

1週間くらいの潜伏期を想定してからLANに繋ぐくらいの慎重さがあれば、それはそれで違う意味になるんですけどね。
(当然その間、不正なLANまたはWANへのアクセスが試みられないかを監視する必要がある)


・・・本題・・・
そんな面倒なことをする会社は無いと思います。
データを読み取る前にメディアがウイルス感染していないかを検査するのが一般的です。

セキュリティに対する知識不足が招いた誤った対処方法ですね。
    • good
    • 0

ちょっと変わった会社かも。


デジカメから写真を入れるだけなら、ウイルス感染はない。
USBメモリはどっかからウイルスもらっている場合があるので、それは頷ける。
    • good
    • 0

写真を取り込むとはどこの写真ですか


デジカメですか?
スマートフォンのですか?
インターネットの写真ですか?コレはないと思うけど・・・。

いちいち抜くのは大変でしょう。
LAN-CHANGERを使ったら
SANWAのSW-LAN21を使ったらボタンを押すだけで遮断できますよ。

ウイルスソフトを入れるのが一般的です。
私はNORTONを使っていますが無料のものもあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!