アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いじめを解決出来ないまま大人になると、お互いどうなるんでしょうか?

A 回答 (5件)

特に目立った不具合がないことも多いです。

不具合がある場面を見たことがないだけですけど。
なぜか?大人の世界でもガンガンいじめはあるからです。いじめられてた子がいじめっ子になることも少なくない。
    • good
    • 1

解決?


一生、死ぬまで、嫌いなままです。
    • good
    • 1

人それぞれ違うかもしれませんね。

いじめの程度や期間にもよると思います。
どれだけのダメージを受けていたかでも変わっていきます。
イジメの過去を抱える方、抱えない方、あの人には会いたくない、別に気にしない方、ただ、いじめの期間が長い場合は、引きこもりになってしまったり対人関係が保てなくなること、例えば仕事では上司に恵まれず過去(パワハラなど)と同じ事があったと誤解を招いたりもしますし、もしもですが過去とのトラウマによって、たまたま出会ってしまったことでストレスを感じやすくなる場合もあるでしょう。
また、ストレス性の疾患を患う事もあるかもしれません。
いじめる方は、いじめとは思ってはいませんし自覚がないのですし大人になっても、いじめていた実感がないので
、いじめの被害者だと思い込むと社交性不安などの何らかの障害を持つこともあると考えられます。

常に過去は過去として前を向いて生きられれば良いかと思いますが。
    • good
    • 2

その内容や発生の経緯、解決できなかった理由によりけり。



加害者
・低いモラル、自制心
・ストレスに対する耐性の低さ
・対話や距離を置くといった解決能力の低さ
etc

被害者
・いじめていい理由にはならないが、社会的に決して褒められたものではない問題がある
・スルースキルのなさ
・対人能力の低さ
etc

こういった問題があり変わらないままなら、社会にうまく適応できずそれなりの生活にもなるでしょうね。
特に被害者の場合は、いじめから離れた後でもうまくいかないことを何でもかんでもイジメの後遺症ということにする逃げを選んでしまったらそうなる可能性は高いと思います。
解決できず攻撃を受け続け孤立が長引いていたなら対人能力を鍛える機会はなくなるし、強いコンプレックスや人間不信、恨みつらみといったドロドロしたものが植え付けられ、それはその後の人生にも影響を及ぼすと考えられます。

あと加害者側の問題として対話や距離置くといった解決能力を挙げましたが、そういう手段を取れなかったのは本人の能力不足ではなく親や教師や被害者に非があるケースもあります。
(お世話係に任命、欠席裁判、被害者のほうから絡んでくる、話し合おうとしたら嘲りで返される等)
こういう理不尽、案外社会に出たら遭遇しなかったりします。
だから本人が変わらなかったとしてもやらかさずに済む場合もあるでしょうね。


あと仮説なのですが、加害者側の攻撃性の背景には思春期によるホルモンバランスの変化もあるのかもしれません。
更年期によるヒステリーと同様に見た目では分らず個人差も大きいから安易に人間性の問題で片付けられてしまうのでは。
これが原因だとしたら、成長とともに安定すれば攻撃性も落ち着きます。
実際、いじめっ子の中には数年たったら嘘のように落ち着いて皆と上手くやってるケースもあるし、本人もなんであんなことしたのかよくわからないというケースも多々あるようです。
    • good
    • 0

「いじめを解決出来ないまま大人になると、お互いどうなるんでしょうか?」


⇒いじめは大人の社会にもたくさんあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!