アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

懲戒免職‼️

あり得ません!!

旦那が上司に突きつけられました。
デスクに紙1枚乗っていたそうです。
提出物の期限を守らないとかなんとかで、条例を出して来たとか。

旦那の会社は家族ぐるみの会社で社員も7人程度。
休日も仕事に出るぐらい忙しく、振替する事も出来ず、10連勤など、しょっちゅうで、かなりハードに働いて居ます。技術者なので機械の修理全般に働いてます。
事務作業もあるので、締め日近くになると、徹夜でやったりしています。
3年前ぐらいから、役職をつけて、残業手当は一切出ません。
職員の勤務状況を把握もしてないくせして、懲戒免職なんて、あり得ますか??
どれだけ働かせるつもりしてるのか!!
妻として、怒りしか、ありません。

職員のダメだしだけは立派にして、残業やら、振替やら、年休やらは見てくれません。

旦那にちゃんと、言って欲しいのですが、言う時は職場を辞める時だと…

旦那が辞めればこの会社は回らないぐらいの仕事をしてます。

そこの所を配慮してくれてもいいと思いませんか??

A 回答 (13件中1~10件)

その懲戒免職の紙切れははたして効力がありますか?



パワハラや不当解雇に当たるのではないですか?

社員は簡単にはクビにできないものです。

労働基準局に相談してみましょうか。

http://tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/madogu …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/07/11 12:40

辞めればって思いますけど、まあ、その後どうするかって問題もありますしね。



詳細な勤務状況のメモをつけておくと、何かの際に役に立つかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/07/11 12:40

懲戒免職はかなり厳しいですね



内容が重要です。

民事でも問題なるいような法令違反かな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/07/11 12:39

労働局に相談して見たら?相談だけでも親切に対応してくれますよ。

10人以下の会社だと思う、就業規則もないかもしれませんが、提出遅れで懲戒解雇なんてありえません。
怖いのは倒産。技術屋だと経営状態とかは知らないんじゃないの?倒産されて夜逃げされたら、取りようがない。
給料未払いとか、とにかく支出を極端に減らそうとしてないか把握した方がいいし、労働局も早めに行っといた方がいい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/07/11 12:39

だから家族経営ってダメなんだ

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/07/11 12:39

休日出勤も、本人の仕事の成果が足りないからでは?



提出期限守れないのも、仕事が遅いのも、そこを改善要求しても新た待たなけれな、懲戒解雇もやむを得ないでしょう。

懲戒免職は役所ですが、会社じゃなく、公務員ですか?
それとも第三セクター?

ま~旦那さんに聞けば、真実は分かるでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/07/11 12:39

労働基準監督署に相談しましょう。


時間はいっぱいあるのでしょ?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/07/11 12:39

可能な限り証拠を残しましょう。



役職がついただけで残業手当を出さなくてよいわけではありません。
名目も実態も管理職となっていて、初めて残業手当などを出さないなどとできるのですから、残業手当の不払いを請求できるように準備するのです。

その上で、労働基準監督署へ申し出るのです。

過去の時効となっていない残業手当が請求できます。
さらに懲戒免職が社内規則等や法令に基づいていない場合には、解雇権の乱用として、会社に指導がされることでしょう。
そして、解雇予告手当の請求が可能となることでしょう。
残業時間等が法令を超えるような状況であれば、会社は行政指導も受けることとなるでしょう。

質問にあるように、ご主人の離職により仕事が回らなくなり、損害も出るかもしれません。さらに、ご主人からいろいろな請求をされ、支払いに追い込まれることでしょう。
行政指導に対しての是正などでも大変なことになるでしょうね。

雇用主である会社やその社長などが、正しい法令を知り、人間性もよいとは限りません。雇われる側も雇い主の人柄や会社の方針をよく見て就職しないと、防衛できないのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/07/11 12:38

不当労働行為です。

お近くの労働基準局へ訴えて出なさい
家族経営の会社が自社有利に何の正当な理由もない、勝手に自分等で作った社則にのっとり労働三法に照らし合わせればわかること!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/07/11 12:38

それはそうだね1!そんな会社辞めちゃいな!!

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!