dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏が来れば思い出すことは何ですか?

おしトピ編集部から、みんなの疑問やゆる~い雑談を質問します!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …

A 回答 (96件中61~70件)

人間の証明w「母さん、僕のあの麦わら帽子、どうしたんでしょうねぇ。

」あのCMがなんか凄く怖かったのを思い出す。子供の頃は怖がりで土曜日家で姉と留守番していて昼になると、あなたの知らない世界にチャンネルを回されてよく泣きながら母の会社に電話しましたw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/07/20 10:56

家族で毎年行った海水浴。


その家族も今はもういない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/07/20 10:56

かき氷ですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/07/20 10:55

夏休みの宿題

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/07/20 10:55

初代プレイステーションでやった懐かしきぼくの夏休みですね。

。。この夏またやってみようかな。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
ぼくの夏休みいいですね^^

お礼日時:2017/07/20 10:55

高校時代のある夏休み。



私は一人で、遠方の祖父母宅に帰省しました。
後から両親が来ることになっていました。
それは、曾祖母の新盆だったからです。

まずは、父親。
帰省ラッシュの真っ只中なのに、帰りの飛行機のチケットをとっていない!
半日キャンセル待ちをして、近くのホテルに一泊。
翌朝早くにキャンセル待ちをして、朝イチの飛行機の最後で、走る羽目になりました。

そして、母親。
帰ったら、部屋が移動させられていました。
後に聞くところによると、離婚しそうな状態だったらしく、
父親と同じ部屋は嫌だったから、私の部屋と自分の場所を交換したそうです

一人っ子の損を感じた夏休みでした。

因みに両親は、父親が都合で単身赴任になり、離婚しませんでした。
その後、夫婦で10年くらい一緒に暮らし、父親が亡くなりました。
母親がワガママなので呼びつけるので、父親がいてほしいといつも思う嫁に出た娘です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
楽しい夏休みははずが、なんだか残念な夏休みになったのですね。
それは夏がくれば思い出す悲しい記憶かもしれませんね。
結果、ご両親は夫婦という形を全うした事はすごいことだと感じました。

お礼日時:2017/07/20 10:55

小学生時代の林間学校

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/07/20 10:44

歌にもある懐かしき尾瀬です

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/07/20 10:44

夏休みに帰京するといつも 母がスイカを切ってくれた


井戸に浮かしていたスイカは冷たくて 甘かった
今は、私が子供の為に切っている・・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
夏は毎日スイカばかり食べたいです^^

お礼日時:2017/07/20 10:44

海水浴中に、離岸流で危うく溺死。

以後、夏に海には行かない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
海は怖いですよね。
私も本気で溺れかけたとき海の恐ろしさを知りました。

お礼日時:2017/07/20 10:44
←前の回答 2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!