プロが教えるわが家の防犯対策術!

入院のお見舞いについて

結婚して一年過ぎた嫁です。
約一週間前に義祖父と義妹が入院しました。病院まで車で一時間くらいの距離なので、入院してすぐに手土産も持たずに主人とお見舞いに行ってます。義妹はすぐに退院するそうなんですが、義祖父はいつ退院できるかわからない状態です。

自分の親に義祖父と義妹が入院していることを伝えたところ、親はお見舞い金をそれぞれに送ると言ってます。
それを聞いて考えたのですが、親からとは別に自分からもお見舞いの品を渡した方がいいのでしょうか?
常識知らずで恥ずかしいですが、良いアドレスを頂けると嬉しいです。

A 回答 (5件)

特にポリシーを持っていることでなければ


郷に入れば郷に従えが うまく過ごしていくための術になります

情報通から情報を入手しましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地域性もあるようなので、わかりそうな人に相談してみます。
コメントありがとうございました。

お礼日時:2017/07/15 19:13

まず、自分の事を「嫁」と表現するのは止めましょう。


出来ればパートナーを「主人」と言うのも止めた方が良い。
それだけで貴女の地位は下になってしまい、同等では無くなりますし。
○○家と言う家と結婚したのですか?と言う事に為りますよ。
義祖父と義妹と言う事ですと質問者さんのパートナー、つまり配偶者の側となりますね。
ならば見舞金として夫と妻の連名で出した方が良いでしょうね。
古い仕来りが必ずしも正解ではありませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
特に気にせず「主人」「嫁」と言ってましたが、言われてみればおかしい気がしてきました。「夫」「妻」で話していこうと思います。
連名でお見舞い金を渡すのは参考にさせていただきます。

お礼日時:2017/07/15 19:21

>自分からもお見舞いの品を渡した方がいいのでしょうか?


渡すなら質問者様からではなく、ご主人(名義?)からではないでしょうか。
あと、品ではなくお金が良いですね。
ただ、ご主人の家系での取り決めがあるかもしれません。
まずは、ご主人なり義両親なりにご相談された方が良いかもです。

例えば、私の実父は親戚兄弟が多いので、「入院の時は〇〇円、入学祝は〇〇円、結婚式は〇〇円」など、お互いに負担にならないように決められています。
主人側では、義弟(主人の弟)の結婚が決まり、私の実家からお祝い金を贈りました。
そしたら、義母はその金額を知り「あんたの親は非常識だ!」と怒りました。
思ったより多かったようなんですが、お礼を言うどころか文句を言ってきました^^;;
そういう人も世の中にはいますので、まずは相談されることをお勧めします♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的に例も教えていただけたので、ベストアンサーにさせてもらいました。
負担をかけたくないので、義両親にも相談してみようと思います。
コメントありがとうございました。

お礼日時:2017/07/15 19:23

基本はお見舞金ですが、祖父や妹とご主人の関係性にもよります。


同居していたり、日頃から極めて親しい付き合いがあるなら、現金は逆によそよそしいと思われるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別居していますが、お金だとよそよそしくなってしまいますかね…
夫ともよく相談してからお見舞いのものを渡そうかと思います。
コメントありがとうございました。

お礼日時:2017/07/15 19:17

ご結婚なさって名字が変わったのですから、ご両親とは別に お見舞いを渡す方が良いと思います。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

夫とも相談して、お見舞いを渡そうと思います。
コメントありがとうございました。

お礼日時:2017/07/15 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!