
私はカワサキのklx250に乗ってみたく免許を取りました、まだ購入はしていないのですがバイクの大半には燃料計がついていないと思います、そこできになったことがあり、
1,klx250のキャブ車に燃料警告灯はついているのか
2,klx250のキャブ車に対応する燃料計があるのか
この二つが気になり質問しました、またklx250のキャブ車に乗っているor乗っていた方でこうして燃料管理してますと言う情報があれば教えて下さい。
ちなみによくある方法だとトリップメーターで走行距離を見ながら管理すると言うのが多いと思われますが、バイクは初心者もいいところなので、なれるまではできればそれ以外の手段もあればいいなと思いました。
回答よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>燃料が切れたらリザーブを使うとかではなく、事前に燃料が切れることを察知できる方法を教えてほしいです
でしたら自分のバイクの燃費を把握してトリップメーターとにらめっこするしか無いです。
極端な使い方をしない限り毎回同じくらいの燃費になるはずなので…
KLXは全量7.5Lでリザーブが2.5L、燃費が24kmくらいなので(私の場合)120km走るとリザーブに切り替えなくてはならないことに成ります。
トリップメーターが120に行きそうならリザーブに切り替えてスタンド探しです。
スマホを持っているなら給油と走行距離と燃費の管理アプリがあるのでワザワザメモ帳を持ち歩かなくてもいいと思いますが…
でも装備が簡素なバイクはスクーターとビジバイ以外ほぼ燃料計なんて付いていませんよ?
FIなら警告灯が付いていたりしますがその代わりリザーブがオミットされてたりします。
回答ありがとうございます、そんな便利なアプリがあるんですね、fi車だと警告灯と引き換えにリザーブがない場合があると言うのも初耳です、是非参考にさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
バイクは燃料コックの位置管理で燃料管理をします。
燃料を入れたときはコックをメインにして、トリップメーターを
リセットする。レシートにオドメーターの値を書き込み財布に入れる。これだけです。
コックをリザーブに切り替えたときは速やかに燃料を追加します。
これを数回繰り返すと、トリップメーターで給油時期はわかります。
レシートの走行距離はメモ帳(スマホでもOK)に記録し前回値との距離の差をガソリン量で割り
燃費を記録しておきます。(メモ帳に転記するまでは財布がふくらみます)
これは燃料計がついておろうが、燃費計がついておろうが、どちらもいい加減そのものなので、
メモ帳に勝るものはありません。
後輩から教えられすぐ実行をはじめましたがこれ程便利なものはありません。
回答ありがとうございます、一回一回メモしてそのバイクの実燃費?的なものを理解した方が確かによさそうですね、細かく教えていただきありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブ車のバイクの燃料ポンプ キャブのバイクに乗ってるのですが、最近燃料ポンプが急に沢山動くようにな 2 2022/04/02 23:41
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブのセッティング、燃費について、 キャブ車は夏に燃料を薄くし、冬に燃料を濃くしますよね? とする 3 2022/04/03 09:50
- バイク車検・修理・メンテナンス フューエルワン 3 2022/10/10 23:38
- 車検・修理・メンテナンス 新ダイワのEGR2600なのですが、エンジンが掛かってすぐ2~3秒くらいで止まってしまいます。 2. 2 2022/06/06 18:15
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブ車のバイクのガソリン臭 最近愛車のfzr250rがガソリン臭いです。 具体的に言うと、キーオン 1 2022/04/11 00:53
- 国産バイク 燃料フィルタ内の気泡について 3 2023/04/02 09:01
- その他(趣味・アウトドア・車) SP850aについて 2 2022/07/11 14:59
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブレターのオーバーホール 7 2022/11/03 15:38
- バイク車検・修理・メンテナンス AF34 ライブディオ エンジンが最初はかかるが少し乗ってエンジンを切ってかけるとかかりが悪いので教 8 2023/08/05 17:44
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジン不調でアドバイスをください 4 2022/08/14 11:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
妻がバイクに夢中で・・・心配です
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
2サイクルバイクは、何故製造禁...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
警察からにげちゃいました・・・
-
エアロバイクの代わりに普通の...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
バイクのブンブンうるさいやつ...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイクの引き起こしができない
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
【バイク】バイク前2輪、後ろ1...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
おすすめ情報
燃料が切れたらリザーブを使うとかではなく、事前に燃料が切れることを察知できる方法を教えてほしいです