
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
20年来のスライド弾きです。
スライド奏法ではスラック・キィ(スラック=弦を緩める方向のチューニング)を多用するので、スライド弾きのヒトは弦のゲージとテンションについて、いろいろ実験しています。
>これ以上に硬いメーカーのものがありましたらお教えください。
振動工学上、その弦のピッチ(音程)を決めるのは、スケール長とテンション(弦の張りの強さ)、それに弦の断面積です。
テンションが同じ(弦をチューニングする音程が同じ)で弦の太さも同じなら、弦のメーカーを変えてもテンションの強弱の差はタカが知れてます。
同じチューニングでテンションをスケールの長いギターに合わせたいなら、弦を太くするしかありません。幸いにしてダダリオには.010~よりも太いセットが豊富にあるので、いろいろ試してみることをお勧めします。
>実験にもとずくミディアムスケールとそん色ない(音の立ち上がり、ピッチ)、弦の太さや改造のデータなどご存知でしたらご教授ください。
データ自体は既に失われておりここで提示出来ませんが・・・・ゲージ違いによるトーンの違いは、ストレッジオシロで確認しました。
で、その結果は・・・結論を先に述べますと、スケール違いのギター同士では何をやっても同じトーンは得られません。
太いゲージと細いゲージでは、スケール違いにより近いテンションが得られたとしても、トーンは全く違います。
一般的に弦が太い方が、①サスティンが落ち ②トーンがクリアになり ③ピッキングディストーションがかかり難くなります。これはテンションが違っても、基本的な傾向は変わりません。
同じトーンを得る為には、テンションだけではなく弦の太さとテンションを同じにする必要があります。
一つの手としては、ショートスケールとミディアムスケールで解放弦のピッチを無視して、近いテンションになる様にチューニングすることです。こうすればミディアムとショートでかなり近いトーンが得られ、テンションが近いので演奏性の違いも最小になります。
勿論この場合、開放弦のピッチがミディアムスケールとショートスケールで変わりますが、ショートスケールはミディアムスケールにカポをはめた状態と同じことになるので、演奏はそれほど困難ではありません。
ピッチは変えたくない、スケールもショートのまま、しかしトーンや演奏性はミディアムスケールに準ずるなどということは、現実的に実現不可能だということです。ミディアムスケールのギターに買い換えるか、特殊なトーン(ショートに太い弦を張ると、ちょっと特殊なトーンになります)を自分のオリジナルトーンとして、それで頑張るしかないでしょう。
遅くなりまして、すみません。専門的なご意見ありがとうございます。
レスポールタイプのギターをやっと手に入れました。ショートよりやはり生音も大きくノントレモロでサスティーンもよいです。こちらで精進したいとおもいます。
本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 エレキギターのチューニングについて 4 2023/02/03 00:48
- 楽器・演奏 ギターとウクレレ、両方経験していらっしゃる方へ質問です。 私はウクレレ弾きです。 前日、エレキギター 2 2022/07/13 19:36
- 楽器・演奏 ギターの2弦を1弦に張ってミまで音を上げてしまいました。ナイロン弦なのでちぎれはしませんでしたが、き 2 2022/03/25 04:46
- 楽器・演奏 エレキギター 1から6弦の1フレットを押さえるとビビる 最近、なんとなく 1から6弦の1フレットを1 3 2022/11/06 11:55
- 楽器・演奏 フロイドローズの弦替えについて。 4 2023/08/02 13:53
- 楽器・演奏 ウクレレの弦について質問です。 昔、中古で購入したウクレレにオマケで付いていたナイロン弦と思われる弦 4 2022/03/29 10:05
- 楽器・演奏 ベースギターの音について 3 2023/04/01 21:30
- 楽器・演奏 ギターの音が変です 2 2023/06/05 17:42
- 楽器・演奏 手が小さいです。ギターやめよかな。 5 2022/03/28 10:01
- 数学 至急です(数学) 解答に 辺OCは弦ABの垂線であり二等分線である と書かれていました。おそらく弦A 3 2023/02/03 10:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギターの弦が抜けません
-
アーチトップギターのトップ落...
-
ベースのスライド音(キュッって...
-
ギターの弦を強く張りすぎなの...
-
【ギターの弦】EPIPHONEの、AJ-...
-
楽譜の記号について
-
助けて下さい!弦がキレまくり...
-
アコギの弦が緩すぎる
-
ギターを弾くと指が黒くなります
-
リペアに出すべきか?
-
アコギのサウンドホールカバー...
-
クラシックギターも弦を4日間位...
-
エレキギターの弦で先の丸い金...
-
手が極端に汗かき。ギターを始...
-
ギターとまむし指・・・向いて...
-
ストラトの弦高
-
エレキギターのボリュームとト...
-
アコースティックギターを買お...
-
皆さんはギターの弦が切れる怖...
-
エピフォンのカジノとES-335
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターの弦が抜けません
-
写真の女性は中国の歌手弦子(Xi...
-
エレキギターの弦で先の丸い金...
-
ベースのスライド音(キュッって...
-
「皮肉なことに弦理論も摂動論...
-
10 46 ゲージの弦が硬すぎる
-
触れていない弦が、他の弦に共...
-
アーチトップギターのトップ落...
-
fenderの弦について
-
3弦が微かにビビる!?
-
ギターを弾くと指が黒くなります
-
エレキギターのボリュームとト...
-
エピフォンのカジノとES-335
-
ZO-3の弦について。
-
ギター弦のキュッキュという摩...
-
影譜面・オプション
-
グローブをつけてギター・ベー...
-
(心霊現象?)ギターが勝手に鳴る
-
エレキベースの指弾きで「カチ...
-
クラシックギターの音がすぐに...
おすすめ情報