
20mLの培地で培養した菌が
糖質分解酵素を出しています。
上清1mLと基質1mLを混ぜ、
反応体積2mLとして加水分解させました。
1分間に1μmolの還元糖を生成する酵素活性を
1Uとして定義すると、
1U=(還元糖増加量g/L÷単糖分子量mol×反応体積L)
÷(反応時間min)×10^9
ということになると思うのですが、
『全活性』というものを考えた場合
この酵素活性に培地量の20mLを掛けねばならない
と言われました。
培養した全体量としての酵素量を
定義するものだと思うのですが、
これだと量を増やせば良いだけ
ということになってしまいますが、
一般的にやられている算出方法なのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
>> ml当たりで表すなら、U/mlですね。
>
>このmlが培養体積にあたる・・・
> つまり、培養体積が小さいほど
> ml当たりの酵素活性が高い
> ということになりますか?
全活性が同じ場合には、そうなりますね。
が、ちょっと勘違いしてそうですね。
質問の中で定義されている"U"は、1mlの培養液を使って測定するので、1ml当たり、何Uかということが求まるわけです。ですから、これを表記するときには、そのままの数字を使うなら、単位はU/mlになります。
(もしくは、言葉で、1ml当たりxUの活性であったという風になります。)
もし、Uという単位を用いるなら、mlをかけて、単位の分母を消去しないといけませんよね。
なので、培養液全体でみれば
x(U/ml) × y(ml) = xy(U)
となるわけです。
「量を増やせば良いだけ」というのが、何を意味するのかわかりません。
ある菌の酵素生産性を比べたいなら、比較に必要な値は、全活性ではなく、単位体積あたりの活性のU/mlを使うことになるでしょう。
全活性が必要になるのは、「全部でどれだけ酵素があるの?」ということを知りたいときですね。
> それに
> 「生成の歩留まりを見る指標」
> の説明をもう少し詳しく教えて下さい。
たとえば、
精製前の培養液:10U/mlが100ml, 全活性1000U
一段目の精製操作後:20U/mlが40ml, 全活性800U
だとすると、最初1000Uあった酵素が、精製で20%ロスして、80%が回収されたことが分かります。
(精製操作の前後では、たいていの場合、液量が変わりますから、U/mlだけを比べるのではなく、全活性で比べなくてはならないのです。)
No.1
- 回答日時:
ml当たりで表すなら、U/mlですね。
全活性は、よく使われますよ。
酵素をどれだけ必要かというときなどは、重さで表す場合もありますが、活性で表すことが多いですから。その場合は、当然、全活性が必要になりますよね。
酵素を精製するときなどにもよく使いますね。
たとえば、
培養液の全活性:1000U
一段目の精製操作後の全活性:800U
…
最終精製酵素の全活性:300U
というように、精製の歩留まりを見る指標となります。
この回答への補足
> ml当たりで表すなら、U/mlですね。
このmlが培養体積にあたる・・・
つまり、培養体積が小さいほど
ml当たりの酵素活性が高い
ということになりますか?
それに
「生成の歩留まりを見る指標」
の説明をもう少し詳しく教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 ペントースリン酸経路について質問があります。 1 2022/04/17 15:37
- 生物学 大腸菌とプラスミド 1 2022/07/04 01:40
- 飲み会・パーティー 女性は、お酒に強い体質・お酒に弱い体質のどちらが有利だと思いますか? 2 2022/06/21 17:22
- 子供 男性に必要で女性に不要なモノ(才能・能力・身体的機能など)は何だと思いますか? 3 2022/06/21 17:07
- 大学・短大 近頃の大学生(女子学生)の飲酒率について質問です。 1 2022/06/07 15:43
- 生物学 今の科学でお酒の強さを遺伝子レベルで変えることはできますか? 3 2022/09/04 12:12
- 医学 女性の飲酒の是非について 2 2022/03/26 16:40
- アナウンサー 女子アナになりやすい人の特徴について 1 2022/05/03 20:18
- 政治 日本が行うべき政策を考えてみました。総評をお願いします。 5 2022/08/20 11:47
- 日本語 「酒が強い」・「酒が弱い」という日本語の使い方は間違っていると思います。 6 2022/06/14 18:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報