プロが教えるわが家の防犯対策術!

『上の子の保育園について』


現在双子妊娠6ヶ月で、上に一歳半の息子がいます。

産前産後と上の子を保育園(こども園)に入れようか悩んでいます。

現在保育園や幼稚園、こども園に通われてるお子さんをお持ちの方、通って良かったなと思う点や、逆に大変な事などのメリットデメリットを参考までに教えてください。

年子ママさんや双子ママさんの回答も是非聞きたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。

手伝ってくれる人はいますか?
あとお子さんは、ママと離れるのが平気なほうな子かそうじゃないですか?
お父さんや祖父母など送迎を手伝ってくれる人がいますか?
それによっても違います

うちも上の子を一時保育を利用しようとして
前もって定期的に一時保育にも預けてたのですが
抵抗すさまじく。
やっと慣れたのですが、赤ちゃんが生まれて不安定になり
全力で抵抗するため、力づくでも連れて行くのが大変で
結局赤ちゃんを連れての送りが無理…
ということになって、辞めました。

でも下の子がもし、先に産まれていたら
この子は楽しければママと離れてもOK
むしろお迎えに行ってもまだ遊ぶぜみたいな子だったので…
そういう子なら、きっと毎日家で退屈して持て余し
お母さんも疲弊するよりも、利用したほうがいいでしょう。

どのみち入れてみなきゃわかりませんし
妊娠中いつ何があるかわからない。
産後の体調も双子のようすもわからないので
少しずつ託児や一時保育を利用してみたらどうでしょうか?
その子がどうなのかわからないので。

あとは、意外と大変なのが用品の支度などですね。
おうちで大変なタイプのお子さんだと、それでも通園してくれて
体力を発散してくれるほうがいいのですが
おうちでおとなしいタイプの子だと
荷物を毎日支度して、送迎のタイミングで外へでないといけなくて
帰ってきたらまとめて洗濯物‥というほうが大変な場合もあります。

一時保育のクラスがあるのか、既存のクラスに入るのかにもよりますが
冬ごろだと、お遊戯会の練習の時期だったり
(まあ1歳児クラスはたいしたことはやらないでしょうからあまり影響はないかも)
病気が流行っていて結局嘔吐下痢やインフルエンザなどもらってくると
かえって大変になることもあるので
少人数のところや、ファミサポのほうがいい場合もあるかもしれません。

ただ、妊娠中出産中の急な時にも備えて
どこかしらに登録や、普段から少しずつ利用はしておいて
いざという時預けやすくしたほうがいいかな、とは思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今は一時保育を度々利用しています。
その時は送り迎えで泣きますが、姿が見えなくなると他の子と一緒によく遊びよく食べ、よく寝るそうです。
ファミリーサポートも、登録はしてあります。

送迎は私の母が手伝ってくれそうです。

やはり病気も心配ですよね、、。
発表会などもどうなるのか不安はありますね、


貴重な体験談ありがとうございました!
参考にしてみます!

お礼日時:2017/08/04 20:39

昔のことなので申し訳ないのですが……



送り迎えや参観日、遠足が辛かったです。

私が妊娠中、産後と保育園に上の子を預けましたが、送り迎えは主人ですし、参観日や遠足は誰も行けず……

お腹も大きかったので、保育園の入園準備も大変でした。貰ってきた病気も……(´;ω;`)

下の子は産後すぐ風邪をうつされました。
母乳をあげてましたが、それを上回る風邪菌にもうお手上げ!

日中居ないのと、子供が元気に遊べたことは良かったです。
仲良くなったこと、幼稚園で再開したのも嬉しかったですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参観日や遠足に行けないのは親としても辛かったでしょうね、貴重な体験談ありがとうございます。

お礼日時:2017/08/02 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!