A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
校則通りです。
社会人になるとルールや責任が学校とは比べ物にならないくらい増えます。
現在の学校の校則が髪染めNG、それが嫌なら辞めて髪染めOKの学校を渡り歩いて下さい
No.6
- 回答日時:
世の中にはルールがあります。
それは、物事がうまく運ぶためだったり危険を避けるためだったりみんなが守ればとってもスムースに爽やかに過ごせるのに
そして、危険から守られたり、色々と上手く行くのに 自分のしたい事をしてそんなの無視して乱す人がたくさんいますね。
学校にもそれぞれに校則があるのでそれは守るべきと思いますよ。他の回答者の方達もみんな同じ意見と考え方ですね
あなたはどの様に決定しますか? 是非、正しい決定が出来ます様に!

No.4
- 回答日時:
第一関門:学校で認められているか
第二関門:部活で認められているか
第三関門:先輩達の反感を買わないか
三つの関門をクリアすればOKです。
学校や部活で禁止されていなくても、先輩の反感を買うと出来ない事が多々あります。
例えば男子の長髪が禁止されていない学校でも、野球部でスポーツ刈りにしないと先輩や後援会の反感を買い退部に追い込まれることがあります。

No.2
- 回答日時:
顧問の印象をわるくしてしまうのはあまり賢いと思えません
それいじょうに髪染めすることで
学校生活の・・、または私生活の質が向上する(同じ年齢同士内の社会的地位があがるなど)
・・こうした事があるならたった三年間しかない青春の時代ですから、いろいろやっておいた方がいいと思います
公式に「ばかをやれる」っていうのは、この高校生の間がさいごになりますからね(´;ω;`)ウッ…
No.1
- 回答日時:
校則違反ならダメですよ。
ですが染めたいなら染めれば良いです。
そうすればどうなるかなど、誰に説明されるより明らかですからね。
運動部なら今後試合に出してもらえなくなる、受験で推薦がもらえない、生徒指導のチェックが厳しくなる。
想像してもきりがありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
マスターベーション
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
家出から帰宅した娘(16)への対応
-
女子高校2年でGカップで バレー...
-
偏見だったらすみませんが、な...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
中2 これから、林間学校がある...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
高校の評定平均が3.8って悪いで...
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
高校生なのに中学生に見える人...
-
高校野球組み合わせ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
マスターベーション
おすすめ情報