アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

舞台出演関連の仕事をしている者です。
経理を頼んでいた者が離れてしまい、知識がなく近々の仕事の請求書の作成で困っており、急ぎで調べようと思いましたがネットではたどり着けず、こちらで質問いたします。有識者の素早い具体的な返信を期待します。


手取り15万円
消費税、源泉徴収税別で
1.総額
2.内訳(消費税・源泉徴収それぞれ)

上記、それぞれどのように額面記載をすればよいでしょうか。
大昔は並び数字で請求してキリ数字でもらっていたのはなんとなく覚えていますが、その後税率が変わったりなどで単純ではなくなりましたよね?

よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

手取り15万円という意味がいまいち不明ですが。



請求書

〇〇の報酬として
1、150,000円
2、消費税額 12,000円
3、源泉所得税 15,315円
差引    146,685円

上記額を請求いたします。

差引額を15万円ぴったりにしたいならば「1」に8%かけた消費税を足し「3」に10,21%かけた源泉所得税額を引いて「150、000円」になるように「1」の額を調整します。
エクセル利用すれば、簡単にできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

ご返答ありがとうございました。
わかる者同士での説明をされているのかもしれませんが、私は経理も数字もソフトもわからないので質問をしておりますので、エクセルで簡単にできるのであれば質問しないと思います。
手取りの意味は自分でわかるのでそのように書きました。

引き続き、意図を汲んで下さる方の具体的な回答を待ちたいと思います。

お礼日時:2017/08/03 21:56

「舞台出演関連の仕事」ですと、出演して報酬を貰う方なのか、出演者に報酬を支払う立場なのか。


請求書を作成するというのですから、報酬を貰う立場なのかなと思いますが、出演報酬を貰う請求書になりますでしょうが、それとも、出演する人を派遣する仕事でしょうか。
源泉徴収が必要かどうかがこれで変わりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

出演料を請求しますので、もちろん企画側ではなく依頼を受けて出る側です。
源泉徴収が必要なことがわかっているのでそれを書くための方法を質問しています。

お礼日時:2017/08/03 22:28

出演報酬  167,056円(消費税込み)


源泉所得税  17,056円
差引請求額 150,000円

これで、請求するあなたには15万円が振り込まれます。
確定申告する時には、売上は167,056円、源泉徴収されてる額は17,056円となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

ありがとうございます。
162,000円(出演料+消費税)ですよね。
源泉徴収税の欄の内訳は5,056円で間違いありませんか?


総額167,056円
出演料150,000円
消費税12,000円
源泉徴収税5,056円で合ってますか?
手取りを15万円にしようとすると、振込額が15万円だとそこから消費税を抜いて納めなくてはならないのでは?実質的なギャラは15万円割りますね。
手取りは税別で手元に残る金額の意味です。

振り込み額が162,000円になるようにしなくてはならないのでは?

お礼日時:2017/08/03 22:56

源泉徴収税率は10,21%です。

5,056円はどこから、どのように計算なさってるのでしょうか。
出演報酬額に10,21%かけるのですが。

源泉徴収税額は請求金額(消費税を含まない額)に10,21%かけて計算します。
又は請求金額に消費税を含めた額に10,21%をかけて計算しても良いです。


出演報酬額  153,390円
消費税     12,271円
源泉所得税   15,661円
差引手取額  150、000円

計算式 
153、390円×8%=12、271円
153、390円×10,21%=15,661円
153、390円+12,271円ー15、661円=150,000円 ←手取り150,000円
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

すみません、全く会話が成立していないことにお気づきになられていないようですので、何度もご指摘いただきましたがこれにてご容赦いただきたいと思います。
残念なことですが、hata。79様がご自分で思われているほど的確ではありません。

お礼日時:2017/08/04 01:09

hataさんが№4で示されている計算式が正解です。


会計士・税理士がよく使用する書式に沿えば以下のようになります
・・・・・・・・
(A) 出演報酬料         153,390円
(B)源泉所得税・復興特別所得税 15,661円
(C)消費税等          12,271円

差し引き請求額(A-B+C)  150,000円
・・・・・・・・・・・・・

注「振込手数料は振り込むほうの負担」ということを明記しないと、「手取り」は15万円を割るおそれがあります)

>振込額が15万円だとそこから消費税を抜いて納めなくてはならないのでは?実質的なギャラは15万円割りますね。

 ご自分で「経理のことはわからない」とお書きですので無理はないのですが、消費税の申告・納税は、質問に示されたような、たった1回の取引の結果から計算して納めるものではありません。
上の例では「仮に」12,271円の消費税等を預かっているにすぎません。1年間のすべての取引の結果、消費税額が決まります(そもそも貴方は消費税の免税業者であるかもしれず、その場合は消費税の納税義務がありません)。
所得税にしても同様です。上の取引では「一応」15,661円の所得税・復興税を納めていますが、これで1年間の納税が完結しているわけではありません。

 ですので、そもそも「手取り15万円で」という条件は、1回だけの取引で可能な設定です。1年間すべての取引の結果から計算される消費税・所得税まで話を広げて「実質的なギャラ」を15万でというのはかなり無理な話です。(貴方の1年間すべての取引を総合的にみてどうこう、なら少しは見えてくる可能性はあります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

とっても具体的かつわかりやすいご回答感謝します!

ご指摘を受けて「実質的な」は語弊があったように思えてきました。
たしか、年間の売り上げ1000万で納税義務でしたよね?
こちらは年間の仕事の入り具合で割と落差がある年度もあるので、基本的には税別で請求して1000万超えないときは益税?としていたような記憶です。任せていたのでうろ覚えなんですが…
義務が出た場合でいうと、keirimas様にご提示いただいた例は15万円が税込ということになる??んですよね?
税別で出しておきたい(納税になった場合に困るので)ので、単純に15万円+消費税+源泉徴収・復興税で出すならば、

出演料150,000円
源泉徴収・復興税15,315円
消費税12,000円

総額177,315円
振込総額162,000円
*お振込代金はご負担願います

この書き方で請求書の辻褄合いますでしょうか?

お礼日時:2017/08/04 19:39

>義務が出た場合でいうと、keirimas様にご提示いただいた例は15万円が税込ということになる??んですよね?



いえ、№4で示した明細で言えば、消費税込みの価格は 153,390+12,271=165,661円です

>この書き方で請求書の辻褄合いますでしょうか?

 所得税を引かれる前の消費税抜きの請求が15万円になるように、という趣旨ならいいですが、当初の質問にあった「手取り」15万ということなら
・・・・・・・・・・・・・
A)出演料167,056円
B)源泉所得税・復興特別所得税17,056円
C)消費等13,364円
差引請求額 A-B+C=163,364円
(お振込手数料はご負担願います)
・・・・・・・・・・・・・
などとなります。

*消費税抜きで、所得税を引かれたあとの金額が15万円になります
  167,056-17,056=150,000
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

ちょっとますますわからなくなりました。
出演料は15万円で約束しているので、そこを増やして辻褄合わせることは不可能です。
あくまでも出演料150,000円+税を請求するだけなのですが、なぜ出演料が16万超えになったのでしょうか?

お礼日時:2017/08/06 22:36

>あくまでも出演料150,000円+税を請求するだけなのですが…



貴方の言われる「手取り」の解釈がそういうことなら話はごく簡単で、貴方が№5へのお礼欄に書いた金額のとおりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/07 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!