プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

母の死に際し、姑から「残念やったね」

と言葉をかけられました。

元々姑を快く思っていないせいか、とてもカチンときました。

それを会社の同僚に話したら、

「クイズの答え間違えたのと違うのに何なのそれ?」

と言って、眉をひそめました。
人が亡くなった時、残念と言う言葉は適切なのですか?

A 回答 (14件中11~14件)

その様な言葉を使うしかなかったのですよ。


考えてみてください。
人が亡くなった時に本当に適切な言葉などありますか?
無いですよ。
お姑さんは姑の立場だからと、あなたが孫だから言うしかなかったのです。
それしかなかったんです。
理解してあげてください。
そうやって言ってくれるだけまだ良かったんですよ。
世の中、もっと心無い非情な言い方をしてくる人が沢山います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

姑は意地悪なのです。

夫婦でプレゼントしても自分の息子にしかお礼言わないし、夫宅で食事ご馳走になるときも、夫の名前だけわざわざ呼んで、沢山食べてね〜〜。

だから何言われても曲解してしまうのです。

不適切でないのが分かり良かったです。

お礼日時:2017/08/03 20:06

大切な人を亡くしたら残念と思うのは当然です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。

お礼日時:2017/08/03 20:02

人が亡くなったら残念でしたね。


ご愁傷さまでしたと言いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御愁傷様は分かります。
無念もわかりますが、残念と言うのがとてもカチンときました。

姑が嫌いだから、カチンときたのですね。

お礼日時:2017/08/03 20:02

適切ですよ。


普通に使います。
考え過ぎですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか。

お礼日時:2017/08/03 19:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!