dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

原爆の日がまた来ましたね、何故広島、長崎と二回も落とさなければならなかったんですかね?アメリカの強さを世界にしめしたかったんですかね?どうも心底アメリカが好きになりません。みなさんどうですか?

A 回答 (19件中1~10件)

オバマ前大統領も来たからもういいじゃあないですか


被爆者も報われたと言ってましたし
アメリカ人だって戦争じゃやられてるんだから簡単に公に謝罪と出来ないことくらい理解しましょうや
それより大切なのは莫大な犠牲を払って手に入れた今の平和を守るってことでしょう
ま〜た黒電話野郎のとこと戦争にでもなったら前の戦死者も浮かばれませんよい
    • good
    • 1

回答順に表示を推奨。




理由も語らずに、結論(願望?)だけを語るのは楽でいいですね。


というか質問の主旨は「原爆投下の理由」であって、「戦争そのもの是非や評価」や「歴史のif」ではないと思います。

ここは、何でも語り散らかせる場ではないと思うのですが。


最近、北朝鮮が戦争を始めるとか言われていますが、そもそも1950年の朝鮮戦争からで戦争状態です。(休戦=終戦 ではない)
その朝鮮戦争は北朝鮮が韓国に侵攻したのが始まりですが、それも正当化されるべき事なのでしょうか。

それに、大東亜戦争をはじめたのは日本ではありませんし。


私は根本的(意味不明)には、アメリカが戦争を始めたからいけないのだと思っています。


ローガン弁護人(東京裁判の日本側弁護人)は、裁判中に、
アメリカは、真珠湾攻撃以前の日中戦争時に以下のような経済的・軍事的支援を中国に行う一方で、日本に対しては過激な制裁をおこなったと語っています。

1938年 航空機の対日輸出に同義的禁輸を実行
1939年 通商条約の半年後の失効を通告
1940年 多くの対日輸出に統制を行う
1941年 米国人が蒋介石の政治顧問になる。フライングタイガース派遣。
1941年7月26日 日本人の在米資産凍結。


↑へのローガン弁護人の評価

これらの政策は、交戦状態にある他国に対する「中立国」の行為として公平なものではない。
これらの制裁は武力による戦争行為とかわらず、むしろより激烈なものである。
以上から、その時点でアメリカは宣戦布告もせずに日本に戦争を仕掛けている。

結論:戦争を始めたのは日本ではなくアメリカである。
→真珠湾攻撃は「卑怯なだまし討ち」ではない。


フライングタイガースの派遣については、アメリカは民間の有志による義勇軍だから、政府は関与していないとしていましたが、最近になって否定されています


(2:20 アメリカ軍人は、日米開戦前、すでにフライングタイガー社の社員に偽装して中国に行き、戦闘行動に従事していた)



この季節になると、何でも日本のせいにして、自分はそれを反省している自称良心的日本人を気取る輩が大量発生するようですね。
(本当に日本人なのでしょうか)
「原爆の日がまた来ましたね、何故広島、長崎」の回答画像18
    • good
    • 22

それでは、アメリカが原爆を落とさなかったらどうなったか考えたことがあるのかな?。


たぶん、日本という国は消滅していただろう。
根本的に言えば、日本が戦争を始めたからいけないのだよ。
日本が戦争を始めざるを得なくなったことを正当化する意見もあるだろうが、それが通ると、今の北朝鮮が戦争を始めることも正当化されてしまうよ。

もし日本が勝っていたら・・・・。
破滅への道をたどっていただろうね。

原爆が投下されなかったら・・・・。
別の悲劇が待っているのだよ。
    • good
    • 0

No14です。

「回答順に表示」を推奨

私はNo14で、

【当時の日本は原爆以前から条件さえ合えば降伏(というか講和)をするつもりでした。
しかし、アメリカは原爆を使用する準備の時間を稼ぐ為に、曖昧な降伏条件(国体の護持、天皇の地位への保証がない)を出すことで、日本が降伏できないようにしました。】

と言っていますが、その条件が「何」に記されていたかすら知らない方がいるようですね。
(ヒント:○○○○宣言)

これって、日本だけが悪いんですかね。



また、過去の質問では戦争について、ルール無用 とか 弱肉強食 とか 勝てば官軍 とか今時の中学生でも恥ずかしがるような事を仰ってアメリカ様を有り難がる方もいたようです。

その方達は 国際法がある事や 東京裁判はそれを無視した戦勝国の憂さ晴らしの私刑であることもご存じないのでしょうか。

国際法:民間人や捕虜の虐待・虐殺の禁止等、戦争中にしてはいけない事を決めたもの。
ヒント:原○爆弾 シベ○ア○留



なんで日本だけが悪い事になっているんですかね。


その方達の脳内では、相手が自分の言う事を聞かなければ、ルール違反をしても良い事になるらしいですね。
「原爆の日がまた来ましたね、何故広島、長崎」の回答画像16
    • good
    • 22

結果論としてポツダム宣言がもう少し早く受諾してれば広島、長崎原爆投下もシベリヤ抑留もなかったんですから。

戦争にルールはない。アメリカだけが悪いんですかね。
    • good
    • 1

1:>長崎と二回も落とさなければならなかったんですかね?


2:>アメリカの強さを世界にしめしたかったんですかね?
3:>どうも心底アメリカが好きになりません。みなさんどうですか?


回答1:人体実験の為。

回答2:YES 核保有国である事を示す事に拠ってそれが可能だと思った。

回答3:嫌いではありませんが、過去の事を不問にするべきだとは思っていません。
「好き」と「諂う」は別のものです。「水に流す」と「忘れる」も違います。
それに、国家間の付き合いは「好き嫌い」でするものではありません。
(「あの国々」は違うようですが)



原爆は以下の状況と経緯で使用されました。

まず、このような質問は定期的に出ています。
そこでも、日本が早期に降伏しなかった為であるといっう意見があるようですが、それは間違いだと思います。

当時の日本は原爆以前から条件さえ合えば降伏(というか講和)をするつもりでした。
しかし、アメリカは原爆を使用する準備の時間を稼ぐ為に、曖昧な降伏条件(国体の護持、天皇の地位への保証がない)を出すことで、日本が降伏できないようにしました。
(降伏条件の起草段階では天皇制の維持が含まれていましたが、トルーマンはこの部分を変更しています。)

ただ、これについてはいつまでも戦争を続けていると、ソ連が参戦してしまい、戦後処理についてソ連に発言力を与えるこになるので、タイミングが難しい作戦でした。(実際そうなりました)

日本は↑のような条件が不明な状態で降伏した場合、国が消滅する事もありえるので、安易に降伏はできませんでした。
更に、降伏後に天皇が処刑された場合、国民や軍部が激昂し、政府の意向に関係なく戦闘を行う場合もありえます。
そのような内戦は、アメリカも望んではおらず、その場合中ソが介入する可能性もありました。
そうなると、日本が朝鮮やドイツのような分断国家になって、朝鮮半島ではなく日本が冷戦の最前線になるかもしれませんでした。

原爆投下後の降伏ですが、これ以上降伏しないままだと、第3第4の原爆が落とされる可能性があり、もう条件がどうこう言っていられなくなった為です。





アメリカが原爆を使いたがっていた理由は↓です。

A:原爆(2種類)の効果を、実際の都市や人間で確かめ、データをとる事。
B:他国に使用可能な核保有国であることを示し、戦後の国際関係で優位に立つ為。

Aについてですが、上記の目的を満たす為に、投下する都市は↓のような経緯で選ばれています。

A1:周囲を山に囲まれた直径3マイル以上の市街地を持つ都市。
アメリカは、↑の条件をより満たす為に、広島への空襲を停止して建築物を保存し、人口を集中させました。

A2:警告無しの使用の決定
トルーマン大統領は、自分が設置した暫定委員会で、原爆の使用は「労働者の住宅に囲まれた軍需工場に、事前の警告無し」で行われるべきだと語り、そのように決定しています。
(開発に携わった科学者は、無警告の原爆投下に反対しています。)

原爆使用の理由については、ここでも過去にも何度か質問されています。
連合軍は攻撃前にビラをまいて避難を呼びかけていたという意見があります。

しかし、それには 何 故 か 【広島】と【小倉】は入っていません。(画像参照)
(小倉は広島と同じ理由で選ばれていましたが、爆撃機が航路を誤って、長崎に落してしまいました。)

福山空襲は年8月8日
久留米空襲は8月11日
長野空襲は8月13日
(広島の原爆投下は8月6日、長崎は8月9日です)

長崎の投下地点の真上には、日本に始めて建設された「教会」がありました。
(アメリカはこの事を隠していますが)
「原爆の日がまた来ましたね、何故広島、長崎」の回答画像14
    • good
    • 21

少しきつい言い方に聞こえたらごめんなさい。



例え、あなたのようにアメリカを嫌いな人がいても、我が国の総理大臣のような親米とでもいうような人がトップに居続ける限り、あなたの意見はマイナー扱いされるのでしょう。
あの国は世界史を学べば、大したことない国ですよ。
300年にも満たない歴史と黒人差別。「永遠の繁栄」などと言ってた時期もありましたね。今のアメリカ大統領はますます世界からの孤立に拍車をかけてますね。
全盛期は一世紀まえでしたから。
    • good
    • 2

原爆を作った人は、真珠湾攻撃を、日本がしたから、と、いっていました。

まるで、原爆を、落とさないと、日本が、戦争を、止めないと、言わんばかりです。しかし、それには、疑問が、残ります。原爆を、落としたら、どうなるか、試して見たかった可能性も。唯一の、被爆国が、日本です。被爆の被害の大きさを、同じ日本人として、考えていくことが、大切ですね。
    • good
    • 2

アメリカを、心底好きなれないが、ロシアも、今の中国韓国北朝鮮も好きなれない。

アメリカの投下はタイミングの問題だ思います。どこかの国が一回は使ったと思います。反省して、二度と使わせない、実験させない、開発させない、廃棄する方向で、世界中が、一致するべきです。核兵器、軍事力を地球上で、一二の三で全廃しない限り、日本は、日米同盟を堅持して、日本は、敵地空爆能力を保持して、着実に防衛力を整備するべきです。真っ先に、憲法改正するべきです。内閣支持率が、落ちた位で両者を棚上げするな。日本を防衛するのは簡単でない。
    • good
    • 5

二種類の原爆を落として、その効果のほどを


確かめたかったのです。

つまり、モルモット、実験動物です。
同じ白人であるドイツには落としませんでした。
彼等は同じ人間だ、という意識があったからです。

ハルノートで有名なハルは、次のような檄文を兵士達に
送っています。

「ドイツ野郎は、米国に来られなかった臆病者だ。
 だから遠慮せずにやっつけろ。
 日本人など人間じゃない、猿だ。
 だからどんどん殺戮して構わない」

当時は、このような人種差別は当たり前の時代でした。
米国でも、黒人差別が問題になり始めたのは、戦後の
1950年代に入ってからでした。




どうも心底アメリカが好きになりません。みなさんどうですか?
  ↑
好きになれないどころじゃありません。
大嫌いです。
北朝鮮じゃないけど、殲滅したいです。

フランクリン・ルーズベルトはオランダ出身で、
「有色人種への差別が格別に強かった」と、ニューヨーク州
ハイドパークの大統領私邸で会談した英国のロナルド・キャンベル公使は
本国に書き送っている。
キャンベルが、この会談の席上、ルーズベルトから打ち明けられたのが
「劣等アジア人種」の品種改良計画だった。

「インド系、あるいはユーラシア系とアジア人種を、
さらにはヨーロッパ人とアジア人種を交配させ、
それによって立派な文明をこの地に生み出していく。
ただ日本人は除外し、もとの島々に隔離して衰えさせる」
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!