
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マウスピースでのホワイトニングでしょうか。
ホームホワイトニング数回の経験者です。
以前、ホワイトニングについて基本的な回答をしたことがあります。
冗長な回答でたいへんお恥ずかしいのですが、もしよろしければお目通しください。
「歯をホワイトニングしたいです。...」
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9248167.html
たいていのホワイトニングをしているクリニックは3コース、基本のホームホワイトニング(マウスピースを作って自宅で自分でやる)とオフィスホワイトニング(歯科医で施術される)の2タイプにこれらを組み合わせるデュアルの3コースがあると思います。
オフィスは2時間ほどの施術で時間が短く済み、すぐ白くなることがメリットです。場合によっては色が少し不自然という意見を見ることもありますが、どうでしょう。その分白さが強いということかと思います。料金はホームよりは高いです。
ホームは自宅でマウスピースに薬剤を塗り、数時間おくことを2週間ほど続けます。これで1クールです。素人が自宅でやるので薬剤の使用量など上手くできないと歯ぐきがしみたりという経験をする人もいます。注射器状のジェル4本を1クールで自分で配分するので、目分量の調整ができない人には難しいですね。
またこの2週間は歯に着色がしやすくなっているので、着色する力が強い飲食物は避けなければならないなどオフィスよりも注意事項や我慢しなければならないことが多いです。
ただし一度マウスピースを一度作成すると何回か使えるのでランニングコストは3コースの中で最も押さえられます。
デュアルはこの2つを併用するタイプで、料金はもっとも高いです。
私は東京に住んでいて、たまたま乗り換え駅に近いところにかなり安いクリニックがあったのでそこを選びました。建物や院内はきれいでしたが、後で見たレビューはあまり良くなく、それにうなずいてしまうような部分が多々ありました。
ですがホワイトニングに関してはまったく問題なく、きちんと白くなりました。
料金はホワイトニングだけなら3万円でした。マウスピース1万5千円、薬剤4千円です。初診料やホワイトニング前のクリーニング代は別です。
もっと安いところもあるのを知ってはいますが、都内ではかなり安めのほうと思います。
都心部にある別の歯科医に通っていた数年前にはホームホワイトニングで約8万と言われたことがあります。
ホームホワイトニングはだいたい3万から7万ぐらいのところが多いように思います。
ですが、歯の白さがもとよりも白い期間は、感じ方には個人差があると思いますが、短い人だと3か月、平均的には6か月、歯のタイプや生活習慣によってかなり長く持たせられる人でも1年、最長で1年半といったところではないかと思います。
何年もは持ちません。施術が終わるとまた徐々に歯の黄ばみが戻ってきますので、歯の白さを保つにはこれより短い間隔で次クールのケアをすることになります。
歯の白さを保つケアに関して、私はジェルを歯科で購入してケアをすることもあれば、上の回答に書いたような3D Crestを使うこともあります。
上に書いたように歯にはタイプがあるそうです。
歯のホワイトニングにおいては、もともとの歯の色を4タイプと色の濃さでラベリングしています。
色はA,B,C,Dの4系統です。
日本人の平均はAの3~4ぐらいとされています。1回のホームホワイトニングでこの色を1から1強ほど白くしてくれます。
タイプによってはもっとくっきりきれいに白くなる人もいれば、薬剤があまり効かないタイプもいます。
質問者さんは以前、歯が黒いとか灰色という表現でご質問なさっていた覚えがあります。なかなか見かけない表現だなと思いました。
念のため申し上げますが、いきなり最初から何もかも個人輸入で費用を抑えるといったことは決してお考えにならないことをお勧めします。
ホワイトニング剤をよく効かせるためにはまず歯科医でのクリーニングが必要です。汚れの上に塗ってもなかなか浸透しません。また虫歯などがあるとそこに薬剤がしみこむわけですから、治療しないとホワイトニングはできません。つまり専門家に一度診てもらってからのほうが安心・確実です。
>ホワイトニング+コーティングが最強ですか?
「最強」とはどういう意味でしょうか。
ホワイトニングが効く人ならコーティングの意味はあまりないのではと思います。
上で書いたようなホワイトニングの薬剤があまり効かないタイプの方が併用するのかもしれませんが、コーティングは歯のマニキュアのようなものです。塗布するため、耐久性は高くありませんし落ち方がまさに「しっくいがはがれて落ちる」ような感じですので、維持にはかなりこまめに通う必要があるのではないでしょうか。
これでないと歯が白くならない人には良いかと思いますが、ホワイトニングが効くかどうか、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 ホワイトニングで歯が白いのを一番長く持続するおすすめな方法を教えてください。 経済的面や効果的な面も 1 2022/04/18 21:20
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 歯並びが悪い状態でのホワイトニングについて 今現在、歯並びが悪く歯の黄ばみもある状態です。歯列矯正と 1 2023/08/03 17:00
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 女子大生や20代の若い女性がホワイトニングをしている人がかなり多いのはどうしてですか? 1 2022/09/08 22:46
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 ホワイトニングいろんなものがありますが、 永年安全で、自分でできるもので これが私の1番のおすすめっ 6 2023/05/06 23:23
- 歯の病気 歯磨き粉効果について 歯磨き粉に(メイン?で虫歯予防が書かれてる種類で他に)歯槽膿漏防ぐ歯周病、歯槽 1 2022/05/02 06:50
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 ホワイトニング歯磨き粉について ホワイトニング歯磨き粉って毎日3食後に使って良いんですか?使っている 1 2022/08/27 11:00
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 私は歯科ホワイトニングを受けているので、汚い歯で生きてるお前たちより格上ですよね? あなた方貧乏人は 2 2022/05/01 16:10
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 健康的に歯を白くする方法ってありますか? ホワイトニングは、薬剤が強く、歯茎や歯を破壊すると聞いた事 1 2022/06/01 12:54
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 歯医者でホワイトニングをするのがいい? 1 2022/10/19 00:40
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 ホワイトニングにあたっておすすめの歯科医院はありますか? 1 2022/08/05 14:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
裏側矯正しててもフェラできま...
-
私は口元がコンプレックスです...
-
矯正中の卒業写真について
-
子供が友達を怪我させ、永久歯...
-
オキシドールで、歯のホワイト...
-
以前から取り外し可能な矯正を...
-
21歳ですが歯科矯正したいです...
-
眠い
-
パンに異物混入で歯が欠けまし...
-
抜歯後の痛み&痺れ・・・長文です
-
歯の治療で「接着性ブリッジ」...
-
歯列矯正の先生
-
一番奥の歯を一本抜いた場合、...
-
歯科矯正は、出っ歯だったら出...
-
完璧な歯を手に入れるには
-
子供の歯の矯正について教えて...
-
インプラントかブリッチか・・・
-
歯の矯正について質問です。 私...
-
奥歯のブリッジで(仮付)食べ...
-
歯列矯正の期間が早まる事
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
裏側矯正しててもフェラできま...
-
電動歯ブラシを使用して銀歯は...
-
一番奥の歯を一本抜いた場合、...
-
オキシドールで、歯のホワイト...
-
子供が友達を怪我させ、永久歯...
-
歯の矯正中ってキスできますか?
-
しょっぱいクリーニングの液体は?
-
矯正技工 切歯斜面板の作り方...
-
これは一般的にみて歯黄色い方...
-
矯正中の卒業写真について
-
歯を白くしたい
-
受け口で悩んでいます
-
黒柳徹子の歯の噛み合わせ
-
歯についた茶渋
-
差し歯の漂白
-
歯科矯正に失敗。助けてくださ...
-
歯列矯正を気にしすぎて
-
大人になってから歯並びって悪...
-
パンに異物混入で歯が欠けまし...
-
10歳の息子の矯正治療について
おすすめ情報