dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

未成年なのですが、ゆうちょ銀行で口座を作りたいです。しかし何を持って行けばいいのかわかりません。マイナンバーが確認できるものは必要なのでしょうか?必要なものを教えてください。。

A 回答 (4件)

あなたの公的な身分証


学生なら生徒手帳と
保険証の2つが必要です

運転免許があれば
1つで大丈夫

顔写真のある
住基ネットカードか
マイナンバーカードも
1つで大丈夫ですよ

身分証と印鑑、お金を
持参して、自宅から
1番近い郵便局に
行って下さいね☺
    • good
    • 1

身分証明書と印鑑(シャチハタ不可)があればいいです。


身分証明証は
運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、写真付きの公的証明書類 等で即日発行

顔写真がないものなら、+他の証明書類が必要で、公共料金の領収証書等も含みます。
住民票でも可能ですが、その場合は後日自宅に転送不要郵便物等でお届けとなっています。
証明書類の記載が現住所でないときを含め下記を読んでください。
http://www.jp-bank.japanpost.jp/tetuzuki/honnin/ …
    • good
    • 0

健康保険証 生徒手帳 現状マイナンバーカードも番号を記載させられると思います。


それと届け印 シャチハタはダメですよ! 朱肉押す印鑑

通帳のカードも同時に作成依頼しておきましょう。


貯金は、受け付けますが 窓口で口座からお金をおろす場合 未成年では。おろさせてくれないと思います。カードでATMなら 特定金額以内なら おろせます。
    • good
    • 0

未成年なので親と行って下さい。


印鑑と保険証があれば良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!