dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今高校数学2 複素数と二次方程式 の範囲を勉強しているのですが、
√6=√(-2)(-3)=√(-2)√(-3)=√2i√3i=-√6  
この式のどこが間違っているのか分かりません!教えて下さい!
ご回答宜しくお願いします!

A 回答 (23件中21~23件)

√(ab)=√a√bが成立するのはa≧0、b≧0の場合に限るからです。


教科書の何処かに書いて有る筈だから確認して下さい。
√-2=i√2
√-3=i√3
√-2√-3=i²√2√3=-√6

∴-√6=√-2√-3は成立するけど、√6=√-2√-3は成立しない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

ご回答ありがとうございます!
複素数という概念内では根号の中身が負になってもいいのかなと思っていたのですが、違うのですか?ご回答宜しくお願いします!

お礼日時:2017/08/09 15:17

√(ab)=(√a)(√b)が成立するのは、a>0、b>0のときです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

ご回答ありがとうございます!
複素数という概念内では根号の中身が負になってもいいのかなと思っていたのですが、違うのですか?ご回答宜しくお願いします!

お礼日時:2017/08/09 15:17

√(-2)(-3)=√(-2)√(-3)


のところ.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

ご回答ありがとうございます!
複素数という概念内では根号の中身が負になってもいいのかなと思っていたのですが、違うのですか?ご回答宜しくお願いします!

お礼日時:2017/08/09 15:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!