
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
等級に関してですが、損害保険会社同士なら間違いなく継承できます。
というより継承しなくてはなりません。これは契約時に旧契約の証券があればOKです。仮に割増等級としても引き継ぐ事になっています。要するに同じ保険会社で継続する場合と全く同じ事になるわけです。19等級という事なので無事故で満期を向かえその時点から他損保へという事であれば20等級での契約になります。一部共済間や共済と損保間では等級継承ができなかったり証券以外に書類が必要になる場合もあります。注意しなければいけないというか、保険会社を変えるタイミングです。保険期間の途中で変わる事もできるんですが、その場合一旦解約して新契約を結ぶという形になってしまい、等級の進行が遅れるばかりか、解約の方法が契約者に不利になる(?)短期率となる事が一般的で、金銭面で若干の負担を強いられる事になってしまいます。このあたりの点は、同一保険会社ないでは取り扱いに配慮のある場合がありますが、保険会社を変えるとなると不利になる事が一般的です。
とりあえず原契約で「車両入替」の手続きをして、満期と同時に他へ移動するのが上手な方法ですね。
お礼が大変遅くなり申し訳有りません。
大変参考になりました。yoppar様のおっしゃる通り、車両入替えの手続きをとることにします。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
19等級~♪今まで事故で保険会社のお世話になっていないんですね。
素晴らしいです。保険内容は、担当をやってるかよほど興味のある人以外は知らない人が多いですから恥ずかしくはないですよ。
えーと、等級ですが基本的に引き継ぎ可能です。
?次回の更新時に20等級として他の損保に移す。
?『等級継承特約』がある損保の場合は、契約の途中
から等級を引き継ぎ可能。
※例えば、今加入している保険があと4ヶ月で満了
するものであれば、残り4ヶ月だけで契約し、
事故さえなければ20等級になります。
注意する点は、うっかり次回の更新時期を忘れて手続きしなかった場合には6等級からになってしまいます。(1週間以内に手続きすればオッケー!)
お礼が大変遅くなり申し訳有りません。
sakura-no様のおっしゃるように、次回の更新時に20等級として再度、他に移すか検討する事にします。あとは更新時期を忘れないようにする事ですね。
大変、参考にさせて頂きました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
保険会社を変える場合、現在の等級(19)は初めからやり直しになってしまうのでしょうか?
↑
等級はそのままです。
今まで3回変更しました。
また、何か注意しなくてはならない事はありますか?
↑
迅速な対応と適切な処理、相手(の保険会社)との示談になった時に有利な展開を進めることができる人物がいる会社。
を探さなければいけません。
身近な人達に聞いて、今住んでいる都市で最も良い保険会社はどこか?
またそういう人物が現在在籍している会社はどこか?
ということを煮詰めてから変更するべきだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険の等級引き継ぎ等に関して質問させて下さい。 現在結婚しておりますが、離婚を考えております。 5 2022/09/21 21:43
- その他(保険) ネット保険でお勧め保険ありますか車の保険となります。昨年事故に遭い等級が下がりました。ですので今年か 2 2023/05/28 05:16
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 みなさん、おはようございます。 自動車保険に関してですが、自動車保険ですとどのような保険がありますか 4 2022/05/06 08:41
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 動車保険の自分の車の修理の支払いについて 7 2022/09/28 08:14
- バイクローン・バイク保険 バイクの任意保険について 1 2023/04/19 06:38
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 ディーラー経由の自動車保険会社のメリットについて アクサダイレクトで契約しています。 今の契約内容だ 5 2022/04/27 12:01
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 弁護士特約は入った方がいい? あいおい保険は自分が交渉しませんでした ネット保険はどこがベスト 5 2023/06/17 07:05
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 おすすめの自動車保険教えてください。 現在ネットのアクサダイレクトで家族名義で 車を乗っています。 1 2022/04/27 00:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険(ノンフリート)の契約について 4 2022/05/09 10:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車の自賠責保険について 昨晩すれ違いの細い道で歩くくらいの速度で対向車と接触しました。 警察を呼 8 2022/11/21 06:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車保険「ノンフリート等級...
-
自動車保険の更新
-
フロントガラスのヒビに保険を...
-
自動車保険の更新(営業車)に...
-
自賠責保険(被害者の相手側の身...
-
全労災の保険加入条件について
-
自動車保険の契約更新の際に更...
-
軽自動車の保険・・・ どこが...
-
車の任意保険の保険料の事故後...
-
自動車保険
-
カード会計時に「一括のみとな...
-
自動車保険の継続について
-
自賠責の期間の訂正
-
トラックの自動車任意保険の車...
-
休業開始時賃金月額証明書の記...
-
自動車保険会社でソニー損保に...
-
自動車保険の保留手続について
-
事故って1等級になりました。等...
-
家族間の等級の引継ぎ
-
火災保険の領収証
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車 ミニフリ―トで1台増車...
-
自動車保険、1等級での増車に...
-
現在1等級、自動車保険(共済)...
-
自動車保険の等級ダウンについ...
-
2台目の自動車保険の掛け方に...
-
損害保険(任意保険)は、交通事...
-
自動車保険 更新直前の事故(...
-
自動車損害保険を未払いで解除...
-
等級履歴の調査 (損保会社勤務...
-
自動車保険の車両保険について
-
自動車保険。新規不可?
-
盗難目的なのか、車がいたずら...
-
自動車保険の他者への切り替え
-
車両保険を使うべきですか?
-
自動車保険の滞納による解除に...
-
自動車の自賠責保険を利用する...
-
損害保険会社はつながりがある...
-
ノンフリート等級について
-
駐車中のフロントガラス破損
-
自動車保険「ノンフリート等級...
おすすめ情報