dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自賠責保険(被害者の相手側の身体の補償) と 任意保険(自賠責の相手の補償で足りなかった分 と 自分側の身体と車の補償?)

自分がぶつけたとか少々事故った?とかで保険を使い車をなおして 何回も保険使ってると.その保険会社から契約切られるのですか?。契約切られるのなら、自賠責保険と任意保険両方契約解除ですか? それとも片方ですか?

自賠責保険って強制加入 か そうでないの かどちらが正しいのですか?

質問者からの補足コメント

  • 任意保険で自分の車何回も?保険で修理したり(相手の車にぶつけたことあるならそれらも?) していたら、保険使う度に等級下がっていき1番下の1級?かになると契約解除契約切られる ということですか?

    契約解除契約切られる1級になるには何回くらい保険使って修理したらなるのですか?

      補足日時:2018/09/12 22:18

A 回答 (4件)

自賠責保険は皆さん仰るように強制保険ですから断られることはないです。


上限額も決まってますからね。

任意保険は1等級で他社に変えようとすると、新しいところで断られる可能性は高いです。
代理店を挟んでいると、代理店の口利きで1等級でも受入れ可能になったりします。
また、同社での更新であっても事故が頻発し1等級になると、条件を付けられることがあります。

対人対物は無制限で付けることが一般的ですが、対物に上限を付けたり免責が付いたりします。
等級が上がればその条件も消すことが出来ます。
    • good
    • 0

自賠責は、強制保険とか呼ばれたりするものであり、加入が義務です。


任意保険の会社なりが受付窓口になっていたりしますが、国ですから。

任意保険は、任意ですから、加入するのは自由。

任意保険は、事故で保険を使うことに3等級ダウンしていきます。
そして、最終的に1等級になりますので、割増金額も高くなります。
任意保険の会社は、営利目的の会社でもありますので、よく事故を起こしていると、契約を拒否されることもあるようです。
飲酒運転や危険ドラッグで事故を起こしたなら、契約拒否もありえるようです。
    • good
    • 0

任意保険は文字通り任意で入る保険で、自賠責は補償は人身事故のみで車両の修理代は出ないもので、上限は120万までの強制保険です。



任意保険は保険を使う度に等級が下がり、保険料が値上がりします。
1等級になれば事故を起こしやすいとみなされ、更新を断られます。
死亡事故をいつまでも起こしてもおかしくない人を加入させたくないのです。
たかだか年間何十万の保険料で億の賠償を払っても良いという保険会社はありません。
他の保険会社も1等級の情報は共有されているので保険加入を断ってきます。
    • good
    • 0

自賠責保険は、


全ての車が加入義務です

任意保険は、
加入は自由です
保険を利用すれば、
掛け金が上がるだけで、
加入を拒否されるコトは無い

万一に備え
任意保険は加入した方が良いよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!