dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自動車保険について
自動車保険について質問ですが、保険期間中に二回飛び石の請求をしたら、等級は何等級下がりますか?
現在、19等級です。

A 回答 (4件)

こんにちは。


飛び石は一事故当たり一等級ダウン事故一件にカウントされますので、二回使用すれば翌年は二等級ダウンとなり事故あり係数による17等級(事故無しより割引率が悪い)となります。事故あり係数は再度19等級に戻るまで適用されるので、もしかすると保険を使用せずに修理した方がお得かもしれませんよ。
    • good
    • 1

飛び石は1等級ダウン事故なので、2回だと2等級ダウンです。


また、免責設定されている場合が多いです。
1度目は免責0円でも2度目は免責10万円などの設定になっていると、どちらが得なのか考えた方が良さそうです。

ボディは3等級ダウンのところもあるんですか?
聞いたことないです。
等級ダウン事故の内容は損保協会で決まっている事なので、保険会社で変わるという事はまずないです。
    • good
    • 0

ボディであれば、6等級ダウンで、事故有り係数6年です。


通販やネットでは、継続不可能になりますでしょう。
フロントガラスのみであれば、2等級ダウンで、事故有り係数2年です。
    • good
    • 0

加入している保険によって「飛び石」の対応は異なります。



加入している保険会社に確認することですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!