アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自動車の任意保険が現在5等級で先日事故を起こしてしまいました。
13ヶ月の無保険期間があれば、新規契約となり6等級から始まるとこのサイトで知りました。
そこで質問なのですが、
1.13ヶ月後でも同一車両だと新規契約にはならないのでしょうか?

2.13ヶ月間、国内損害保険会社との情報のやり取りの無いと言われている共済等の保険に加入していても13ヶ月の無保険期間は適応されるのでしょうか?

3.自動二輪の任意保険に新規に加入して13ヶ月過ごせば、無保険期間は適応されるのでしょうか?

等級逃れになると思いますが、一人で調べるにも限界があるので皆様の知恵をお貸し下さい

A 回答 (3件)

1.同一車両でも13ヶ月経っていれば、新規契約となります。



2.13ヶ月間情報のやり取りのない(=等級継承できない)共済に加入していれば、13ヵ月後には新規として契約できます。

3.ちょっと意味がわからないのですが、事故を起こした自動車に13ヶ月乗らなくて済むように、二輪車を使用=保険に加入する・・・ということでよろしいでしょうか。
それでしたら、13ヶ月間は事故を起こした車は無保険ですし、その車についていた5等級の保険は13ヶ月等級継承されないままですので、その期間が終われば晴れて新規契約(6等級)です。

自動車と二輪車の入替の際は等級継承できないと思いますが、一応ご加入の保険会社にお問い合わせください。
もしも、入替可能で等級継承ができるようなら、無保険とはならなくなってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます

さらに突っ込んだ質問なのですが、
共済に新規加入時には新規加入の等級(6等級?)から始まるという認識で合っているでしょうか?

事故歴などは包み隠さず登録した方がいいのでしょうか?

よろしくお願いします

お礼日時:2006/02/23 18:29

裏技があればみんなやっていますので、逆に言うと、裏技はないと言うことです。



5等級で事故とのことなので、3等級ダウンで更新時は2等級ですよね。

この状況では、契約してもらえるだけでありがたい状況だと思います。
大手など多くの保険会社では契約拒否の対象になると思われるからです。

車に乗られるのであれば、無保険は考えず、とりあえず契約してもらえる場所を探すのが先だと思います。
    • good
    • 0

等級逃れに共済加入であれば、過去一切 語る必要はありません。

語れば「藪蛇」です。
等級継承可能な共済は下記のとうり 継承ということはデメも引き継ぐことにはなりますが、共済は助け合い いいかえればコンプライアンスなどいい加減 ま~ぁ 監督官庁も違いますんで、ルーズではあるでしょうが・・・!!
農協 全労済 全自共(全国自動車共済協同組合連合会) 教職員共済 全財団(全国商工共済振興事業団) (財)全国勤労者福祉振興協会
こづかい稼ぎ? 天下り団体 かどうかわかりませんが、色々あるもんですね・・・!!
こんなところですから、事故時は自己責任 示談交渉も自分で を強く意識して下さい。
但し 農協はダメです。わかります。
1→新規契約になります
2→適応されます。
3→適応されます。
無理なことを、考えればほころびはでます。
甘い考えはしない方がいいでしょうが、まともな人はこんな、外野の意見(情報を共有しない)は参考にはしないとは思いますがね。
保険料ケチっての加入をめざすのでしょうから、それなりのリスク 不自由さは覚悟しなければなりませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

農協/全労済/全自共(全国自動車共済協同組合連合会)/教職員共済/全財団(全国商工共済振興事業団)/(財)全国勤労者福祉振興協会は等級継承可能ということは一般損保とのやり取りがあるということですね?
しかし、これ以外の共済ってあるんですかね?

お礼日時:2006/02/24 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!