電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今週金曜日にホームパーティーをするのですが、
1、こうしたら、成功する。
2、こんな料理がいい。
3、凝り方。

なんか、楽しい時間がすごせるポイントなどあったらアドバイス下さい。
また、こういう人がいると、うまくいかないなど、メンバー構成も何かあれば教えてください。

A 回答 (7件)

楽しそうですね!私もホームパーティは大好きで良く開きます。

特に意識しているわけではないのですが、何度もやっている内、なるほどね、と思うことが何点かあるのでよろしければご参考に。

1.こうしたら成功する
まぁケースバイケースなので絶対に、と言うことは言えませんが、まずはあなたが準備などでくたびれてしまわないことですね(笑)。冗談みたいに聞こえるかも知れないけど、大事なこと。準備の段階からあなたが楽しいと思う方法をとって、実際に楽しみながら事を進めて下さい。あまりに苦労の後が見られたり、お客様が訪ねてきたとき、ホストのグッタリした顔なんて見ると、それだけで気を使ってしまって空気が萎えてしまいます。
こうしてアドバイスを求めているくらい張り切っているのだから、きっとそんな心配は入らないと思いますけどね(^^)

それから、全く違う角度の意見になりますが、楽しげな音楽、これはあった方がいい。その場の会話が楽しければ音楽なんて・・・と思われるかも知れませんが、空気を彩る材料としての音楽というのは、以外に必要若しくは効果絶大だったりします。

2.こんな料理が良い
何か逸品でも、目を引く変わった物があると、話題造りになるかも知れませんね。エスニック料理とか、ちょっと奇抜なものとか、こったデザートとか。全部が全部気合いが入りすぎると、これまた来た人が気を使いますから、ちょっとした話題造りになるようなものが数品あるだけでも違うと思いますよ。それから正式なディナーなどでないなら、大皿料理! みんなでお皿を回して取っていったり、立食のように同じお皿をみんなでつついたり。ナベと同じですね。親近感がまします。ちなみにクリスマスじゃないけどチキンの丸ごとローストとかは簡単だし、見た目もワイルドで盛り上がりますよ~。

3.凝り方。
これも先ほどから言っているように、大きなポイントを置くのは一つで良いと思うんです。例えばドアにウエルカムリースを飾るとか、室内装飾を思いっ切りおちゃめに装飾する(子供の誕生日パーティのようにとか・笑)、テーブルセッティングだけにこだわる(紙コップにはかわいい紙ナプキンやリボンを巻くとか、紙皿を変わった物にするとか)、お料理を徹底的に派手にするとか・・・。普段の食卓では味わえない物を何か一つ取り入れるのが、パーティの醍醐味の一つだと思います。

うらやましいな、あと数日もわくわくしながら計画立てられるんですね。準備するのも楽しいけど、計画する時間も楽しい物ですよね~。素敵なパーティにしてくださいね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

完璧主義の私はレイアウトからお料理まですべてに懲りたいんですけど、tweetieさんのアドバイスで考えました。
もてなされる側は、すべてが気合いはいってたら「どうだ!」ていう感じで引きそうですね。
でも、確かに準備の段階からわくわくしてます。大皿料理でなにか1つに凝る。そして、疲れ切らないこと。ですね。
肝に銘じます。


音楽のセレクトも頑張らなくちゃ。。。ありがとうございます。もしよかったら、大皿料理はどんな感じがいいかアドバイス下さい。

お礼日時:2001/07/03 13:06

2.こんな料理がいい、についてですが、


冷めても良い物を中心に選ぶと、いつまでもテーブルに乗っていても大丈夫です。冷めると不味くなる料理はだれも食べてくれずに、とってもさびしそうに見えてしまいますから、避けたほうが無難です。
また、もしものために、残り物を切り分けてみんなで持ち帰れるようにちょっとした容器を用意しておくと気が利いてます。残らなければそれが一番良いですが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

いえてます!
冷めてもいい料理にします。
そういえば、自分がおよばれしたとき、あったかくないとおいしいものでないと、いつまでもテーブルに残っていたのを思い出しました。

ちょっとづつ作るのがいいかもしれないですね。
だって、せっかく作ったのに残るのってすごくさびしいですもんね。

お礼日時:2001/07/05 15:47

パーティーの内容や人数がわからないので「こうしたら成功する」というのはわからないのですが、



2,「こんな料理」
我が家には、ワイフの『ママ友達』がよく子連れで家に集まります。
そのときに好評なのは「サンドイッチ」です。
パンと具を用意しておいて、後は勝手にやってもらいます。
パンは 定番の食パンの他に、太めのフランスパンや大きめのクロワッサンに
切れ目を入れておきます。
具 ・くずしたゆで卵+生バジル+マヨネーズ/・ツナ缶+玉葱みじん切り+レモン汁+黒胡椒 等のディップ類
  ・ハム ・かりかりベーコン ・スライスチーズ 等のはさみもの 
  ・キュウリ、トマト、レタス などの野菜類
 それに、からしバターやマヨネーズ、タルタルソース、ミックスソルトなどの調味料。
これの良い点は、客も(分担したりして)自分が作った物を持ってこれるところです。
(自家製ザワークラウトなんか持ってくるひとがいたりして・・・)

3,「凝り方」
アルコールOKで道具(シェイカーや計量器)が調達できるのでしたら、
 是非「なんちゃってカクテル」に挑戦してほしいですね。
素人がシェイカーをシャカシャカと振る姿は結構ウケがとれます。
材料はできあいのカクテルミックスがあるので、氷(かち割り)と炭酸水とレモンなどがあれば十分でしょう。
      (なんちゃって、ですから)

「楽しい時間がすごせる・・・云々」
もし、お客さんどうし知らない方が多い場合は、持ち物の管理にちょっと気を付けて下さい。以前、勘違いして他人の物を持って帰った方がいて、大騒ぎになったことがあります。高額のものだったら、勘違いでもあとあとまで尾を引くのでつらい思いをします。
リラックスすると、ポケットの中身や腕時計などをテーブルの上にポン、と置く癖がある人って結構多いです。お客さんが大人数になるのでしたら、できれば大きな紙袋を人数分用意しておくと便利です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほんとに、こんなに親身になってアドバイスをもらって感激です!!!

ほんとに、読んでて、そうだよね~、ってうなずいてばかりです。女のこばっかりのパーディーならパンが好きなこも多いし、自分で作るっていうのもいいですね。

参考になりました。今回は男のこが半分混じってるので、再来週の女のこのパーティーにこのネタ使わせてもらいます。

ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/05 15:51

またもやtweetieです。


返答後どうなったかとのぞきに来ましたが・・・いや、みなさんの意見、私も参考にさせていただきます(笑)。

大皿料理のポイントは、やっぱり大皿ならではのモノを選ぶ事じゃないでしょうか?
どっかーんと大きくて、でモテはかからないローストビーフとか、前にも回答した(かな?)ローストチキンとか。私はクリスマス時期は必ずターキーを焼きます。

若しくは普通の料理でも盛りつけを変える。私が良くやるのは、側面にゆで卵スライスを張り付けたケーキ型でポテトサラダを抜いて(ボウルにラップを引いて代用しても)お皿の上にひっくり返し、上にトマトやその他の野菜で飾り付け。側面のゆで卵が模様になって、一見ケーキのようなつくりでかわいいよー。ただのポテトサラダなんだけど(笑)。ようは普段しないようなアレンジ、ってことですかね。

後もう一つ言い忘れていました。女性のお客が多いときは、デザートにも力を入れると場が締まります。終わりよければ全て良し(笑)。デザートがしょぼしょぼだと、あたしガッカリしちゃうんですよねー。え?あたしだけ(笑)?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

デザートに力をいれるというのは、忘れてました。

盛り付け方、デザート充実させます。ほんとに、いつもの料理で器をかえて、花なんか添えるとそれっぽくなりますもんね。

ありがとうございます。

お礼日時:2001/07/05 16:22

作り置きのできる料理が、何品かあると、当日楽だよね。


とり胸肉を、紹興酒と、醤油で煮る。豚もも肉を、梅酒と醤油で煮る。共に煮汁ごと冷やしておけば、当日は、スライスして、盛り付けるだけ。3日位は大丈夫。
麺つゆ位に味付けした出汁の中に、揚げた野菜を放り込んでいく、野菜の揚げびたし。野菜は、なす、ピーマン、ごぼう、おくら、かぼちゃ、いんげん、などなど。これは、前日に作るほうがいいな。
鯵の南蛮漬け。これなんか、1週間位置いといたほうが、骨まで食べられて、美味い。
家のパーテイ―は、人数が怪しいので、パスタと、トマトソースは、用意しておく。腹すかせが、遅れてやってきた時には、こいつで、バッチリ。
凝り方ねえ。テーマを決めてやる。ピンク。なら、必ず、ピンクのものを身に付けてこなくちゃダメ。色でも、水玉や、縞でもいいんだよ。センスの良し悪しが、丸見えになる。いつだったか、ハートをテーマにした時、ある女の子が、くちびるを、ハートに彩ってきたのは可愛かったなー
大餃子大会も、楽しい。主催者は、具を作っておくだけ。お客にせっせと、包んでもらう。フライパンと、ホットプレート総出で焼く。ビールと餃子。あと、西瓜もあれば、完璧じゃん。

この回答への補足

お礼に書き忘れたんですが、テーマを決めて催すっていうのは、とってもいいアイデアをもらいました。
suuzy-Qさんのアドバイスをみて、肉料理ばかりを思っていたのですが、魚料理もいいなととり入れる事にしました。
作りおきできることが大事ですね。私は仕事をしているうえ、金曜日に開くので、家に帰ってから準備が出来る時間が2時間ほどです。

前日から作っておけば、安心です。

補足日時:2001/07/05 16:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とり胸肉料理と豚モモ肉料理ですが、漬けておくだけでいいんですか?

ちょっとやってみます。紹興酒とか梅酒っていうのがプロっぽいですね。
挑戦してみます。

お礼日時:2001/07/05 16:14

ホームパーティする年齢にもよるのですが


僕は実は厨房(台所)で徹底的に手伝わせず料理するのが好きなのですが
パーティを盛り上げるには「簡単なことを手伝わせる」という方がよいです。
「ドレッシング等を攪拌させる」といったような厨房でなく、テーブルでできるようなことを手伝わせるで一体感が生まれます。
手巻き寿司のように「作ることに参加(したつもりになれる)」料理というのも好評ですね。
僕は料理を切らさない、軽いもの、簡単なものを次から次へと出す。と言うのが好きです。
量が少ないものをたくさん種類出す。と言う方が食べ物が残らないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も作るの専門が大好きなんで次から次へとお店みたいに出すのが好きなんです。
でも、やっぱり来てる人が気を使う事を考えて、参加型料理がいいんでしょうね。

お礼日時:2001/07/05 16:09

おはようございます。


私は結構頻繁に友人たちを招いてホームパーティーみたいな事をしてます。
失敗もありましたが、今ではもう当たり前のようにやっています。
成功のカギはやっぱり主催者側の動き一つだと思いますよ。
私の場合は、集まる日には午前中から用意します。(調理、室内レイアウトなど)
特に調理に関しては、大変でも完全に主催者側でやった方がよいでしょう。
過去に友人たちと一緒に作ろうといった時があったのですが、調理の仕方は人によって千差万別、十人十色で収拾がつきません。親友でも意見が食い違う事がありました。
料理は自分が自信を持って出せるものがいいと思います。盛りつけ次第でずいぶんと変わるものです。
皆が集まったときに全てが準備されている状態であることが大事ですね。
あとは、自分もそのパーティーで楽しむこと。
自分が動きっぱなしだと、周りの友人たちが気を使うので、お招きする人にもよりますが、自分がしっかり腰を落ち着けるようにした方がいいです。
片づけは後でゆっくりやればいいのですから。
主催者側はとても大変ですが皆が集まるだけで結構楽しくなるものです。
皆が楽しく、そして自分も楽しめるように頑張ってください!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お料理やレイアウトに午前中から取りかかりたい気分なんですが、仕事が5時半まで!!!
だから、昨日から頑張ってるんです。
けど、主催者が立ったり座ったりすると、周りが気を使うというのはいえてます。
みんなが楽しんでくれたら、とことんもてなす側の方が好きなんですけどね。

お礼日時:2001/07/03 13:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事