アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

座席指定じゃない一般の通勤型電車において、体の内部に障害があるから座席を譲ってほしいっていうのを伝える方法ってありますか?

質問者からの補足コメント

  • 通勤時間:電車で30分以上
    障害の内容:発達障害等の複数障害併発のため、立ち乗り・徒歩が5以上続くと足がしんどくて、座りたいって思っていますが、『どうぞ座ってください。』ってなる方法を利用したいです。
    会社が就業時間の変更(時短または、時間のずらし)ができない会社のため、思いっきり通勤ラッシュに長時間移動となります。
    私の地域の地下鉄には、優等列車や座席指定がなく、長時間を立ち乗りで移動しないと…ってなってしまいます。
    私の使用している路線(地下鉄)では、私鉄から地下鉄に直通する列車と地下鉄始発の列車があり、
    時間に余裕のある人は地下鉄始発の列車に乗車してくれっていう分散乗車を促すことをしていないため、超満員の中たちのりしています。
    杖等の道具は使いたくないです。
    ※マーク・カード等の持ち運びしやすいサイズのものなら可

      補足日時:2017/08/16 14:46

A 回答 (6件)

健康体の人でも 毎日 満員電車に乗って 朝から晩まで仕事して



ストレス抱えながら 身も心も クタクタで 座りたいと思っていますし

風邪を引いたり 熱を出したりして 体調を崩しても 耐えている人もいることを

あなたの心の どこかに忘れずにいていただければ有り難いです。
    • good
    • 0

足に障害があるのですか?発達障害で言われる方向ってのはなかなか思い当たりません。

足に補助具を入れる必要があるのでは。
また、障害者枠で就業していないんですか?発達障害で乗りにくいってことは、パニック障害かなにかかな。30分の通勤時間ってのは、一般的にはものすごく短時間なので。障害者枠で就職していなければ、あなたは一般と同じ対応が可能と判断していることになります。
後は車通勤ですね。近くに駐車場借りるなどして。療育手帳があり、免許取得が可能ならば、車は買いやすいはずです。
ただ、これだけの情報でいまその程度の感覚なら、おそらく強くならなきゃいけない範疇に入ると思いますよ。抗ガン剤で2週間ごとに血管痛関節痛などヘロヘロでも、普通に車通勤してましたからね。電車も手帳も何もないので、口で言うしかなかったですが、耐えましたな。
    • good
    • 0

もう少し障害の情報をお願いします。

皆基本座りたいので。座らないと無理なら、時間と交通手段を考え直すのがいちばんかもしれません。
    • good
    • 1

東京都考案のヘルプマーク(カード形式)があり、最近JIS指定されました。


http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/tokyohear …

しかし、これを見た方が席を譲ってくれるか否かは、
強制ではなく罰則もなく、善意に期待するしかありません。
    • good
    • 1

色々な障害マークが出ていて、身に着ける方法がありますが、


それらでも気づかれないでしょうから、
ちょっと反則だけど、杖を使用しては?

ていうか、内部障害でも、体がつらければ杖をつきながら歩くのは、反則ではないかも。
    • good
    • 0

口があるでしょ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!