dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年休?有休?有給?

年次有給休暇のことを、「年休」と言いますか?「有休」と言いますか?それとも「有給」と言いますか?

どれでも意味は同じですが、どの言い方をする人が多いのか、ふと疑問に思いました。
業界によっても違うのかな?

ちなみに私は、今の会社にくるまでは有休・有給が一般的でしたが、今の会社では年休が一般的で、最初なんのことか分からなくて、この会社特有の何か休暇制度でもあるのかと勘違いしていたことがあります。

A 回答 (5件)

私見ですが、公務員や大きな労働組合のある会社では「年休」と「有休」は使い分けているような気がします。

年次有給休暇は労働基準法で定められた労働者の権利ですが、例えば慶弔に関わる欠勤を無給にするか有給にするかはその会社の就業規則で定めることだからです。

ちなみに私は「年休」派です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうです。
前の回答者さんの回答と合わせて、かなり理解できてきました。
法律および会社の約款など絡んでくると、用語の定義を厳密にしてかないと、解釈のゆらぎが生じてしまいますもんね。

お礼日時:2017/08/17 12:43

私の職場も、夫の職場も「年休」です。


私の職場では、有休というと、法律で定められた年次有給休暇のほか、就業規則で定めた「休んでも給料が保障される休暇(慶弔休暇、病気休暇、生理休暇、特別休暇など)」全体のことを指します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうです。
なるほど!次の回答者さんの回答と合わせてみて、年休と有休の違いというか使い分け、性質の違いが、理解できてきたように思います!
確かに、私の過去の会社は労働組合もないベンチャーでしたが、今は立派な労働組合ある会社ですね。

お礼日時:2017/08/17 12:41

『年休』もしくは『有休』でしょうね。


どちらでも通用しますが、社内では『年休』、プライベートで友人と話す時は『有休』と発します。
『有給』は意味が違ってきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうです。
プライベートでは有休ってことは、年休は勤めてらっしゃる会社の中でだけ通用して、会社関係ない友人たちには通じにくいから、そうなってる感じですかね?
そうすると、有休のほうが、より一般的なのかなあ。やっぱり。

お礼日時:2017/08/17 12:32

あんさん、有給だけじゃちゃう意味になりまっせ!


ゆうきゅう【有給】→ 給料が支払われていること。
有給の言葉使うんやたら「有給休暇」と言わんとあきまへん。
有給休暇を略して「有休」なんでっせ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

HAPPY

ありがとうです。
実は私も回答者さんと同じく、国語に厳しい解釈で有休と有給の使い分けにこだわってたことありますが、世間一般的には、年次有給休暇の略称としては同じ意味になってしまってるみたいですよ。
なので、教えていただいたことは既知ですが、知りたかったのは、世の中的にはどれが多いのかな?で、アンケートです。

お礼日時:2017/08/17 12:29

年次有給休暇だからどっちでも


いいですよ。

会社により略称が違うのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります

ありがとうです。
質問にも書いてる通り、どっちでもいいのは既知であります。
皆さんはどっち使ってるか、世の中的にはどれが多いのか、知りたい感じです。

お礼日時:2017/08/17 12:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!