dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後80日になる赤ちゃんがいます。

2日前に突然、手と足に湿疹がたくさんできました。
赤いツブツブがたくさんできました。全体に赤くなって
います。あまりまだかゆくはないようです。

頭や顔、ボディは大丈夫でした。主に手と足だけです。
手と足に触れるものとして服(または洗剤)が悪かったの
だろうかと、すぐに濡らしたタオルで全身を拭いて、
着替えさせました。

翌日、助産婦さんに相談し、いろいろと話しているうちに
母が食べた初サンマが悪かったのかもしれないという
話になりました。医者にいっても薬は処方されないかも
という話も伺いました。

今日はgoogleで湿疹について調べていたのですが、
どうも「乳児湿疹」とは違うようです(突発的ですし、
手と足だけなので)。

かといって、サバやサンマアレルギーは乳児にはなさそう
に思います(検索してもそういう事例が見つけられない)。

これは果たしてサンマアレルギーなのでしょうか、乳児湿疹
なのでしょうか?どうゆう対処をすべきでしょうか?

アドバイスなどいただけたら幸いです。

A 回答 (4件)

こんにちは。



生後80日、3ヶ月ぐらいのお子さんですね。
実際拝見したわけではないので断定はできませんが、
乳児湿疹である可能性が高いとは思います。

助産婦さんも専門的な知識があるわけではないので、
サンマアレルギーとは考えにくいんじゃないでしょうか?

とにかく皮膚科に行かれるのが一番の近道です。
症状を見てもらうとそれに合った塗り薬など頂けます。
赤ちゃんが痒がっていないのが救いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。お礼が遅くなりました。

その後、すぐに医者にいきました。
やはり秋刀魚アレルギーではありませんでした。
なんというか、特に病名もないようで、数日で直りました。
お騒がせいたしました。

お礼日時:2004/10/31 17:34

こんにちは。

赤ちゃんの湿疹はまだ治りませんか?

サバやサンマなど、青魚はアレルギーが出やすいので離乳食講習に出たときに「様子を見ながら与えるように」と指導されました。
うちの父が青魚アレルギーなのですが、全身に赤い蕁麻疹が出来てすごく痒そうにしていました。

赤ちゃんの湿疹で多いのは、乳児湿疹やあせも、接触性湿疹だそうです(うちの子は両方なりました)。
湿疹の部位からみてあせももどうかと思いますし、接触性湿疹(こどもはいろいろなものを触るので手のひらや足の裏などになりやすいのですが)、お子さんはまだ月齢が低いので可能性は低そうですね。
個人的には質問者様もおっしゃっているとおり衣類や洗剤などで反応した可能性が高いかなと思いますが、湿疹がまだ治まっていないのでしたらきちんと病院で診てもらった方がお母様も安心出来るのではないでしょうか。
きちんとしたお答えが出来なくてすみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすいません。

その後、小児科にいったところ特に病名もない湿疹らしく
塗り薬をもらって数日様子を見ていたら直りました。

湿疹はよくあることなので気にしないように、いわれました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/10/31 17:37

親としてはとても心配してしまいますね。



赤ちゃんの皮膚の異常に関してはシロウト判断は危険ですし、何かあった時には『あの時キチンと病院に行っておけばよかったわーっ!赤ちゃんごめんなさいっ』なんて後悔しないように納得が行くまで病院に連れて行く事をお勧めします。

とりあえず、アレルギーに関しては、悲しい事に昔よりも敏感な子が増えています。母乳の方は、お母さんが摂取する食べ物に気を使い、子供が過敏に反応してしまう食材を除外している方がいます。また、ミルクはアレルゲンの少ないちょっぴし高めのものも売っています。

えーと、神経質になりすぎちゃいけないですが、とにかく『後で悔やまないように』できる限りの事を赤ちゃんにしてあげましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすいません。

悔やまないようにベストを尽くします。
ありががとうございました。

お礼日時:2004/10/31 17:35

高熱、下痢、嘔吐がなく、機嫌よくミルクを飲んでおれるのなら、明日、小児科の診察を受けてください。



こまめに、熱を計り、よく観察してあげてください。

もしかして、参考になれば?↓

参考URL:http://www.med.nagoya-u.ac.jp/ped/119/eruption.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすいません。

教えていただいたURLを参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/10/31 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!