ショボ短歌会

裏切りを許せる人間にならなければいけないのでしょうか

一年前くらいに、付き合っていた男性と別れました。理由は相手の浮気でした。よくある話だと思うのですが、携帯を勝手に見てしまい、そこには今まで知らなかった彼の本性のようなものがありました。
携帯を見ることは良くないことだし、いくら付き合っている関係でもプライバシーがある。ということも色々な人からアドバイスを受け、そうかもしれないとも思います。
しかし知ってしまった以上傷付かないではいられませんでした。私はそれから必要以上に人を疑うようになりました。
恥ずかしながら25年生きてきて、人に裏切られるというのをこの時初めて経験し、ショックが大きかったんだと思います。
その人と離れてからは、客観的に他人を考えるようになれたとは思うのですが今まであまり人を疑ったことがない分、極端に何もかも信じられなくなってしまいました。
男の人が、近づいてくる時は全員初めから、何か企んでいる。と思うようになりました。
しかし色んな悩み相談やテレビを見ていると、男の人の浮気というのはある程度我慢しなければならない事なのかもしれないという気がしています。

私はもうすぐ26歳になり結婚のことについて、少し焦っています。こんな、人を疑っていてはいつまでも結婚出来ないのではないか(結婚云々もありますが、他人と付き合ったり出来ないのではないか)と最近は思うのです。
いくらいい人でも、完璧な人などいるはずなく、どこか影があるのが人間だと思って割り切るしかないのはわかるのですが、浮気は人間だから仕方ない、と思ってももしそういうことを知ってしまった相手と気持ち悪くて一緒になんて生活できない気がします。
家族なら、どんなに嫌な面があっても血が繋がっていると思えばこそお互い一緒に暮らしたり今までできたのだと思いますが、他人とそんなことができるのだろうか・・・と考えると到底自信がありません。

そんな話はいっぱいありますが、ネットで最近「旦那の浮気のせいで離婚する」というお悩み相談を読みました。その回答の多くが「別れるべき。一緒にいても価値なし。同じことを繰り返される」というご意見でした。
その相談をされている方は大分、私よりも年上の方だったのですが、こんな大人になっても浮気が原因で別れたりするし、若いから気になるとかではなく年齢は関係ないんだ。と感じました。
今は若いから気にしているだけで、歳をとればそんなことは気にならないと思っていたのです。
最近、松居一代さんのニュースなど見ていると、浮気が原因で別れることはやっぱり当然なのだ、私が神経質だったり、我慢弱いだけではないのだと思いました。
でも、浮気しない人なんて居ないんじゃないだろうし、他人が自分の思った通りになるはずなんてないと思います。
他人と暮らすというのはどういうことなのでしょうか?
家族でも腹がたつことがいっぱいあるのに他人を許して、ましてや自分も相手に許されて一緒に生活することが想像できません。
父と母を見ていても、よくお互い我慢できるなーと思います(私という子供がいるからなのかも知れません)
今まで男性と付き合ったことは3回ありますが、その浮気の件があってから、出会う男の人全てが悪人に見えます。
どうしたら人を信じることができますか?
それとも、そもそも人を信じるというのは初めから無理な話で、みんなある程度諦めてというか割り切っているのでしょうか?
こんな事を迷路のようにグルグル考えてしまい、シンプルに考えられなくなってしまいました。
すごくまどろっこしい質問なのですが、何でもいいのでアドバイスなどご回答頂ければ嬉しいです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

浮気しない人は絶対しません!



浮気されないように自分自身を磨きましょう。
    • good
    • 0

裏切るとか、許すとかは人間の内心の問題です。

ここに焦点を当てるものの考え方をすると、何を信用していいのか分からなくなります。従って、いろいろな考えの人がいるのだ。と、いう程度でいいのです。

問題は、人の心を信用出来ないからと言って現実の事実を裏から見たり勝手な批判したりする様になると困ります。現実の社会の流れを、人の動きを、言葉をあるがままに受け入れることをお勧めします。受け入れるということは、認めてそれを善とせよと言うことではありません。存在、活動、流れ、等そのものを認める。と、いうことです。

人を信じるのは無理なことではありませんよ。信じるから信じられるのです。彼に裏切られたのは、たまたま彼がそういう人であった。と、いう事実です。そういう事を認めるのです。裏切る人間もあるのだ。と、いう事実です。そうなるといろいろな人がいることに気付きます。そして、自分の立ち位置も決まってきます。信じられたり裏切られたりすることで、自分は如何に人に接するのがいいのかが分かってきます。
    • good
    • 0

「恥ずかしながら25年生きてきて、人に裏切られるというのをこの時初めて経験し、ショックが大きかった」とありますが、「あ~、ゆとり世代だなあ」と感じます。


(ただし、私の思う「ゆとり世代」は、悪い意味というか、馬鹿にするような、そういうものではありません)。

「裏切られたことがショック」であるあなたは、では、「何故自分はそれについて、裏切られた、というような感情を持つのか」を考えたでしょうか?
あなたがどうであるか、個別のことを断定する気はありませんが、一般的な「裏切られた」は、相手への期待と、その結果の齟齬でしょう。
期待が大きければ大きいほど、その結果について「裏切られた」と感じる可能性は増えます。
他人が他人の行動について、完全に制御することは不可能ですし、他人が他人の心の中の本当のものを知ることは不可能です。
誰かが誰かに極常識的なことを質問した場合、普通は、一般的には、極常識的な返事があるのです。
例えば「君は嘘を吐いていないよね?私を騙していないよね?」と聞くと、たいていの人は「吐いていません。騙していません」と答えるものです。
「あなたは浮気なんかしないよね?」や「浮気する人?」と聞けば、普通は「しないよ」「しない人」と答えるでしょう。
ですが、そう答えた時に答えた側の頭にあるのは、「こうした場合にはどう答えるべきか?」であって、「本当に自分は嘘なんか吐かないんだろうか??いやいや、まあまあ嘘は吐くよな」や「本当に自分は浮気しないのか??この彼女よりもっと可愛い子が自分に気がありそうだってわかっても、本当に手を出さないか??」「今の彼氏よりもっとずっとイケメンでお金持ちの男性が私に言い寄ってきても、本当に断る??バレなきゃ大丈夫って思ったりしない?乗り換えちゃおうとか思わない?」などの葛藤ではないのです。
とりあえず問題の無い返事をしておくのが、こういう場合の「普通」です。
言った方はその程度の気持ちであり、聞いた側も、そもそもそれほど深い意味も無く、ただ「ちょっと聞いてみた」に過ぎなかったとしても、相手から「浮気なんかしないよ」のようなそうした場合のごく当たり前な返事があっただけに過ぎなくても、人は案外それを「意味あるもの」としたがります。
これは、人間が自己の利益を最大化しようとするからです。
自分にとって都合の良い言葉や、利益に富んだ言葉を得た時、その利益を守ろうとするのです。
あなただって嘘は吐くと思うのですが、けれど人はみな自分に対しては非常に寛容で、「そう言うしかなかった」「仕方なかった」「嘘を言うつもりは無かったけれど、結果的に嘘になってしまっただけ」「まさかあの場面で本当の気持ちなんか言えない」等々、自分の嘘を許容するための理屈を用意するのです。
ですが、他人の嘘に対しては、特に自分に不利益をもたらすような嘘に対しては、自分の嘘への寛容さが、まさに「嘘のように」、寛容を与えません。
そして「裏切られた」などと言うのです。

人間は嘘を吐くのです。
これはもう、「基本的に嘘を吐く」と言ってもいいでしょう。
そして、根源的なお話として、人間には他人の心を覗き見る能力はありません。
つまり、相手が今言っていることが、本当に本心であるのかどうか、知る由もないのです。
それは考えるまでもありません。
当たり前のことなのです。
で、あるにも関わらず、相手を理解したつもりになって、勝手に期待し、自分の期待通りの結果が得られないと「裏切られた」などと口にするのです。
実に「自分勝手」です。
空回りと言ってもいいでしょう。

「どうしたら人を信じることができますか?」と書いてありますが、私はそれ以前のお話として「どのような信じ方をすれば良いのか」を考えるべきだと思います。
私が思うのは、「他人に対して過度な期待をしないこと」です。
他人がどういう人なのか、一体何を考えているのか、本当のところはわからないのですから、わかってもいないくせにその相手に期待するなど、そもそもおかしな話なのです。

もしも期待するのでしたら、他人ではなくご自分に期待することが良いでしょう。
交際相手に「浮気をしない」事を期待するのはやめておいた方が良いでしょう。
何事も、他人ではなく、まずは自分です。
他人がどうするか?では無く、自分がどうするか?です。
他人をコントロールするなどは不可能なのですから、まずはコントロール可能な自分自身のことを考えた方が良いと思います。
浮気されないために、自分はどうするか?です。
    • good
    • 1

私もされた事ありますし一方的に振られた事もありますが、結局より戻しました。

その時は、恨みで苦しかったです。ですが、70代の人生の先輩がおっしゃってました浮気なんて大した問題じゃないと!!それと他の60代の女性は、私は忍耐が足りなかったから70まで働かなきゃならないってボヤいてました。説得力あるなーと思いましたね。私は浮気程度なら割り切ってます。世の中これだけはびこってますしね。
    • good
    • 0

人を疑う前に、


自分の性格・価値観のことや、人を見る目を養うことに重きをおかないんでしょうか?


割り切ってるかどうかと聞かれると、
わたしは、割り切ってますね。完全に。


人と人は、所詮他人です。

同じ環境で育った家族ですら、大人になるにつれ
一人の人間同士となるにつれ、互いの価値観がぶつかったり、違和感が出来たりして
分かち合えなくなる場合もあるくらいですから。

育った環境が違うし、ましてや性別が違えば、
まぁ、理解できない事があるのも当然かな…と思います。


スマホを勝手に見られて、それで人が信じられなくなったという人もいると思うし、

浮気をされて、人が信じられなくなったという人もいるでしょうから、

決して、相手だけの問題ではなく、
質問者さんにも問題はあったと思います。

そういう意味で、自分も、人を裏切る一面があるのだと理解し、
人を信じられない……じゃなくて、
まず、自分がそういう人にならない様にし、
そうしていくうちに、自分で、判断できる様になるんじゃないでしょうか?


そういう意味でも、私はどこかで割り切っていて、
自分が人を嫌った分だけ、自分も誰かに嫌われてるし、
自分が人に不満をもった分だけ、自分も誰かから不満に思われるような事をしてるし、
自分が人を信じていない分だけ、自分も人から信じてもらっていないと思うし、
自分が人に何かを求めた分だけ、自分も何かをやらないといけないと思っています。


全部、お互い様じゃないですかね?
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!