dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

短期間でパソコンのキーボードをブラインドタッチ出来るようになるにはどうすればいいですか?

A 回答 (7件)

ブラインドタッチ練習ソフトを使って、ひたすら練習あるのみ。

    • good
    • 0

まずどの指がどのキーを押すかを覚えます。


次は何があってもキーを見ずに打つことです。
文字を間違えたらキーを見ずにバックスペースで戻る。
最初は死ぬほどゆっくりしか出来ないはずですが、単語単語の指の動かし方を覚えてきます。
早く打てるようになるとキーボードのキーを視線で追うより指が早く動くので逆に目がついていけなくなりますので、
最初はゆっくりでもキーボードは見ないで打つことです。

キーボードが早く打てる人は単語を打つときの指の動きを覚えてるに過ぎません。
でたらめな文字列はそこそこのスピードでは打てるけど高速では打てません。

あと、ブラインドタッチは差別用語なのでタッチタイピングが今の言い方です。
    • good
    • 0

ただ速く打てればいいのであれば、ゲーム形式の練習ソフトでも構いません。


しかし指とキーの関連付けを正しい(とされる)ものにするには、適さないと思います。
私は、左人差し指のみ(rfv)から徐々に指を増やしていくソフトを利用しました。
こういうのは『急がば回れ』だと思いますよ。
    • good
    • 0

ブラインドタッチは基本があるので、


まずはその基本を学び、ひたすらそれを練習するしかありません。

手を置く位置を覚え、各指に押す場所を覚えさせ、
どの文字はどの指で押すか、という基本を覚えるのがまず第一です。

そういう基本をマスターしなければ、
いつまでたっても目で見て配置を確認してから押すという状況になるので
ブラインドタッチはマスター出来ません。

まずは基本をマスターする事がブラインドタッチへの第一歩です。
二歩目、三歩目、は練習しなければ進みません。
    • good
    • 1

チャットすると早く覚えられますよ

    • good
    • 0

下記サイトを参考にしてください。

少し慣れたら手の上からハンカチを被せキーボードが見えないようにして練習します。
http://typing.web-contents.net/?utm_source=yahoo …
    • good
    • 0

やはりキータッチの練習用ソフトでしょうね。



私は、エヴァンゲリオンのタイピングソフトを買いまして、
うまくできたらミサトさんにほめてもらえるので、楽しくてお陰で上達が早かったです。

ブラインドタッチすらできなかったのですが、一か月で一分間に140文字程度打てるようになりました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!