プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になっております。
タイピングにおける問題について質問いたします。

私はタイピングの際、通常(F・Jに人差し指)とは異なる置き方をしています。
具体的な固定位置は以下の通りです。

手根:下の余白
左手                
薬、小指は外、中指:Esc 人差し指:2 親指 X
右手
小指:Enter 薬指:¥ 中指:ほ 人差し指:O 親指:スペース

タイピング速度:
寿司打5,000円コースで6,300円のおつりが出ます

現状、三つの問題があります
①タイピングミスが多い
寿司打で340回正確なタイプの一方,ミスタイプは49回です。
確率でいうと約14%であり、異常です。

②タイピング速度が遅いーA
ミスタイプ打ち直しによるものです。

③タイピング速度が遅いーB
手の位置は固定だが、特定の指(人差し指、親指)で8割のタイプを担っているせいで、移動に時間が割かれる

上記の問題を解決したいのですが、以上三点を中心にご回答いただけますと幸いです。
1,現状に対する意見、指摘(指の固定位置を「通常」にするべきか等)
2,固定位置修正の練習方法(意識したのですが、すぐに戻りました。)
3,皆様のタイピング状況(速度、ミス率、固定が「通常」かどうか)

長くなりましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

1. 運指の最適化をするのであれば、例えばkyu(きゅ)の場合、yを左人差し指を使うこともあるので、左手の指の稼働率を上げる必要があります



2. タイピングミスを減らす、矯正も兼ねて速度を落としてはどうでしょうか
資格試験の場合は、正確率が問われます
また、ノートパソコンや会社のキーボードなど同時押し非対応のキーボードでは速度に限界があるので正確性重視のほうがよいでしょう
慣れ、反射の問題なので3日は我慢しましょう

3. 速度ふつう ミス率低め ホームポジション通常 運指最適化しない 同時押ししない 
手持ちのキーボードや会社の支給品は同時押し非対応なので、運指の最適化をして速度を上げても入力が受付ません
そもそも私は、練習サイトの表示方式が苦手なので自然と速度が下がるので正確率が上がります


体格の良い人は、通常のサイズのキーボードだと小さいかもしれません
人によっては、分離型の検討する必要があるでしょう
    • good
    • 0

結局は「慣れ」によるものなので、本来のポジションになれるまで根気よく矯正を続けるしかないです。

    • good
    • 0

1・個人の自由です、決まりはありません


2・意識しているのに戻る筈はありません、意識していない証拠
3・通常です、わざわざ我流にする意味などありません、速度は普通
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A