アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めまして。質問お願いします。
父親がら交差点で、車に轢かれてその後、意識が戻ることがなく、2年後に亡くなりました。
裁判を相手の保険会社相手に訴訟をおこしています。先日、裁判官から、和解案が提示されたのですが、相手が応じず、今月、判決が出ます。
母親も、訴訟をおこし、1年たち、体調を崩してしまい、元々、持病があり、裁判が長引いている事でストレスになっているようです。
判決が出た場合、控訴をされる可能性はありますか?
交通事故当時、父は、自転車で相手は車でした。過失割合は、こちらは、0です。

A 回答 (4件)

和解案に応じないって事は、和解案に納得してない!って事でしょう?




判決が和解案よりも相手方に有利な判決で無ければ、控訴するのは当然ではないでしょうか?
    • good
    • 0

>控訴をされる可能性はありますか?



可能性は高いと思います。

その理由です。自分で書いている。

>裁判官から、和解案が提示されたのですが、相手が応じず、今月、判決が出ます。

裁判官の心証に基づき和解案が提示されました。相手がそれを断ったということは、相手に不利(質問者さん側に有利)な和解内容だったんでしょう。
そして和解を拒否し判決になったとしても、裁判官の心証からかけ離れた判決にはならない。(和解案に近い判決になる。)
和解案とそんなに違わない判決内容なら、控訴してくるでしょう。
    • good
    • 0

はい。


最高裁まで控訴の可能性はございます。

ま~でも、今までも散々医療費などは相手持ちだったので、要は補償の問題ですよね?
なんでそんなにストレスになってるのかサッパリです。

弁護士にでも丸投げしていれば、もっと早く決着ついたのではないでしょうか?
    • good
    • 0

控訴は当然の権利です。

 可能性はありますが、争点が何であるかですよね。
保険会社はお金の計算だけで争っていますから、勝てる可能性と、勝った場合に払わなくてよくなる金額と、弁護士費用や遅延損害金などをくらべて控訴するかどうか決めます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!