プロが教えるわが家の防犯対策術!

信号で止まらなかったのはまずかった。
We( )to have stopped at the traffic lights.
空欄に入る英単語を教えてください!

A 回答 (5件)

ought



ought to have 過去分詞
= should have 過去分詞
〜すべきだったのにしなかった
    • good
    • 2

強い義務を伴うので had とした方が賢明。

have stopped と更に強めてあるので、他の助動詞では弱いと感じる。
    • good
    • 3

had to にすると、


とまらなければならなかった、
だから止まった、ということを示唆します。

「まずかった」という、実際止まらなかった、
という意味を出すには
should have 過去分詞
ought to have 過去分詞
にするしかありません。

まあ、高校英文法の基本問題。
適当に答えるのは自由ですが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

説明まで本当にありがとございます!

お礼日時:2017/08/24 22:16

ちょっと訂正。


had to は「~しなければならなかった」という過去ですが、
その後に to have 過去分詞は、普通にはきません。

とにかく、
should have 過去分詞
ought to have 過去分詞
need not have 過去分詞 ~する必要などなかったのに、した。
hoped to have 過去分詞 ~したかったが(しなかった、できなかった)
ちょっと文語的。今では had hoped to do が普通。
was/were to have 過去分詞 ~することになっていたが(しなかった)

これらが、非現実を示唆する have 過去分詞の例です。

had to have 過去分詞
というようなパターンを普通には習いません。

とにかく、「~すべきだったのに」という
should have 過去分詞(= ought to have 過去分詞)
のパターンをこの「まずかった」に当てはめるだけのことで、
これが正解です。

まあ、こういう基本的なことを間違えまくって、
その質問者に嫌われまくってる回答者もいます。
それを信じてベストアンサーつける方も悪く、
勝手にしたら、という感じなのですが、
このカテは今やそういうことのオンパレード。

今や、なんちゃって回答者が席捲し、
まじめに回答している私にもアンチが目立つだけ。
アンチ3票ごくろうさん!
    • good
    • 2

"to have stopped at the traffic lights"



で検索すれば一発で答えは出ます。
まあ、日本でも英語圏でもない国の言葉が多いですが、
それだけお約束のパターンです。

should have 過去分詞で「~すべきだったのに」
これを思い出すことがすべて。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!