dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オフロードバイクを買うのに、250ccか400ccかで悩んでいるのですが、どちらのほうがオススメでしょうか??

A 回答 (5件)

250ですかねぇ…



400はどちらかと言うとテクニックが身に付いて250では満足できなくなった人が乗るものかも?
オフロードだと60kmも出せば凄く速く感じるので250でも最初は、なかなか全開には出来ないと思います。
そもそも400は選べるほど車種が無いですからね。

2stはオススメしませんねぇ…公道を走れないレーサータイプに乗ってましたが…
パワーはあるんですが兎に角、煩いし振動が凄いしじゃじゃ馬なので疲れます。
    • good
    • 1

林道で出会うのは250くらいの軽そうなの。

。あんな道でスピード出せないです。自動車と出会ってあわてて転倒しないようにしましょう。崖も多いです。トラクション何とかの安全装置あったほうがいいとおもいます。タイヤも大事そうな。。
    • good
    • 0

長時間移動しないと林道にたどり着けないならオンでも余裕のある400。


自宅から60分以内に林道があるなら身軽な250。
    • good
    • 0

どうゆう使い方をされますか。


本当にオフロード中心に走るようであれば少しでも軽い方がよいのではないかと思います。
400ccだと低速からトルクがあるので、エンデューロ的な使い方でも楽ちんな時もあります。
オフロードでもよく整備されたようなフラットダート中心だと、馬力のある400ccの方が面白いでしょうね。
ツーリング中心であれば馬力のある方が楽ちんですが、そもそもオフ車は長距離を乗るのは疲れます。

全くアドバイスにはなっていませんね(笑)
    • good
    • 0

オフロードバイクほど、軽量であることのメリットが大きいバイクジャンルはないでしょう。

少しでも軽量であること。
ダートや林道に入った時に、それに助けられます。
エンジンも4ストよりも、2ストのほうが軽量です。

一押しは、250ccの2スト。
今は4ストしかないので、250ccの4ストでできるだけ馬力のあるやつがいいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!