プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の仕事場に他の人にはすごく優しいのですが私には凄く意地悪な先輩?がいますやめたいと思いながら1年前半立ってしまいました辞めるきっかけ?原因をその人のせいにしてやめても良いでしょうか?

A 回答 (4件)

人生、人のせいにして道はひらけません。


逃げるのであれば、立つ鳥跡を濁さず、です。
立ち向かうのであれば、誰かに相談して原因を突き止めて向き合うことです。

自分も直属の上司から冷たい扱いを受けていて
誤った情報がその上司の耳に入っていたことが原因とわかり
仲は改善されましたよ。
3年かかりましたが、
もっとはやく聞けばよかったと後悔もちょっとあります。
    • good
    • 1

辞めた後、どうするの?


その嫌なことをする人のために、辞めるの?
勿体なくない?
人事異動は、自分の思い通りにはいかなくても、配置転換の希望は出せないの?
どこにも、嫌な人っています。
辞めなければならない程に感じすぎる人は、繊細な神経の持ち主だから、その意地悪な人の意地悪な感じを、呼び寄せてしまうところがあるのかも。
あなたを治せというのも酷な話だけど、気にしないように、離れるのも一つの方法だとは思います。

但し、原因を、その人のせいにするのは、どうなのかな?
後味が悪いよね。
やめるなら、むしろ、もう少し、あなたのペースで、あなたが自由に働ける場所を見つけてからでも、遅くないと思います。
そして、その気持ちは、あなたの日記に、そっと書いておこう。
正直に。
但し、転職を成功させなきゃね。
そのかわり、転職先のことは、絶対内緒。
一身上の都合で良いです。
その実、海外でも、結婚でも、他の職場でも良いから、あなたが、もっともっと輝ける場を、是非見つけてください。
そして、辞めるとなったら、その嫌な先輩は、きっとなんか言ってくるでしょう。
でも、その時は、あなたは既に勝ち組。
内心、何言われても、ざまぁみろ!もっともっと幸せになってやると思っておけば、自然に笑顔にもなるでしょう。
どうも、お世話になりましたとでも伝えれば、ぐーの根も出ないよね。
その位の見返しをしてあげてください。
あなたのため。世の為です。
悪口だけで終わるなんて、その人のせいにするだけで終わるなんて、勿体なさ過ぎますよ♡
    • good
    • 1

世間は意外と狭い部分もあるので、退職願や退職届では一身上の都合としたほうが無難です。


退職を人事権を持つ人に申し出て、話し合う過程でその先輩が理由でという話が出ても問題ないとは思います。
他人の名前を出すことは慎重に熟慮して出したほうが良いと考えます。
    • good
    • 2

辞めるんだから、ぶちまけても何しても良いと思いますよ。



けど、何となく嫌な気持ちは残るのでは無いでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!