
子供2人いて幸せなはずが、生活のやりくりが厳しくて旦那に優しくできずにいます。
旦那は日給制なので連休があると少ないです。私も働ければいいのですが、下の子の待機児童で無認可も空きがなく働けません。
この先私が働けるまで(下の子が幼稚園入るまで)の間どうしていいか考えて眠れません。
両方の実家は頼れません。
旦那に言っても俺だって頑張ってはたら働いてるんだ!といいますが、天気に左右されるため大雨やお盆休みは仕事が休みになってしまうので給料が少なくなります。
そんな時は旦那へのイライラが強くなり、子供達へは申し訳なく悲しくなります。
正直旦那への愛情さえもなくなったと思います。
乱雑文でほぼ愚痴になってしまいましたが、似たような方やアドバイスがあったらお願いします。
誹謗中傷は遠慮お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
みーーーーーーんな、
出来る限りの今の場所で
頑張ってるんですよ^^
それは奥様もお解かりだと
思いますよ。
もし、これ以上に今以上に
イライラを打ち当てているなら
それを見るであろう子供の
人格形成にも影響が出ます。
それだけはお解かり下さい。
日給月給で辛ければ、
休みの日を利用して家庭菜園するとか、
また、月給製のサラリーマン職人を
目指してハロワや求人情報を見るとか
家庭で出来るヤフオクとか、バザーなどで
家計を助けるとか。
知恵とアイディアで乗り切るのが
家族です^^
今が正念場です^^
乱雑文、グチ、いいじゃないですか^^
ここで思いっきり吐いて
家庭には持ち込まない。
決して持ち込まない。
笑顔で助けるのも楽しいものですよ^^
イライラは子供達には見せないようにしてます。
旦那に対して希望されるイチャイチャする気にならなく、私は子供の相手で心が満たされて旦那へ気持ちは向かなくなりました。
アパートで家庭菜園ベランダもないし、旦那は転職する気はないので私が働くのが一番だけど…
もともと節約していたので、売るものなどなく…
数年自分達の服は買ってません。
ほんと今が正念場ですね…
乱雑文、愚痴いいと言っていただき少しホッとしました。
笑顔でのりきりたいです。
No.7
- 回答日時:
No.6です
>似たような方やアドバイスがあったらお願いします。
というのでアドバイスしたら、
>シッター代のほうが収入より多いなら我が家には無理そうです…
という応答ではダメでしょう!
すごい人の話を聞いたら、何かしら自分に取り入れられる点を見つけて自分を変えていく気持ちがないと、自分には無理、と思うだけでは、愚痴てイライラした現状は何も変わらない気がします。
豪傑なおばちゃんのご主人、毎回転職していて、知っているだけで3回職場が変わっていました。いいのよ、旦那の給料は当てにしないし、旦那が気持ちよく生き生きと明るくしてくれるのが一番。当人は人の倍は働くといった感じで、初めは埼玉県のアパート住まい、のちに中野区に3階建ての自宅を建てて、お子様2人を大学院まで出していましたよ。
私もマネはできていませんが、心のどこかで、見習おうと思って生活しています。
不愉快な思いをさせたならすみません。
私はここで愚痴らせていただいて
悩みは消えませんが、保育園か幼稚園に入るまではやはり難しいと納得できた事で少しイライラは改善されました。
自分に取り入れられる所は見つけたいし、すごい方々を見習おうとは思います。
ただ収入よりシッター代が多いと聞いたので、今現時点ではそのお金を捻出するのはどうあがいても無理そうなので書きました。
アドバイスありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
お金がないのはしょうがない。
愚痴ったってイライラしたって湧いて出てくるわけじゃなし。
「旦那が家にいること」を「給料入らないじゃん!!」ではなく、
「今日はパパも一緒で嬉しいね!」って家族の時間できたって考えてみては?
家で一緒にご飯作ったり、近所散歩したり、お金なくても楽しく過ごす工夫をしましょ。
旦那がお休みで良かったね~とはなりますが、翌月に撃沈して…
旦那はせっかく休みなんだからゆっくりさせろと言いスマホばかりいじってるので子供達が可哀想だし、私は虚しくなります。
No.4
- 回答日時:
補足です。
無駄を徹底的に省く訓練は必要です。
1、普通の土日休みの際の給料を計算します。
2、今までで天候最悪だったときの給料を計算します。
3、例えば付きの半分がダメとかでもいいです。
上記を春夏秋冬で考えます。
勿論冬はだいぶ厳しくなると思うので
最低限生活できるレベルの支出構成から考えます。
例えば、アパート、生活費、通信費、他
どれ程掛かっているか。+お子様の貯蓄、老後の貯蓄。
上記金額x12ヶ月で計算します。
最低限を単純に年間100万だと仮定すると
100÷12=毎月8.これで何とかやれるように
再度計算しなおします。
アパート3を市営住宅を当選するまで出し続ける。
通信費を格安スマホに交換する。
また解約する。遊びや外食を減らしてお弁当。などです。
その上で、快晴の時の仕事が順調な際は、
貯蓄に回す、外食で心の贅沢をする、などです。
無理をせずに楽しむことも補足します。
また、自分がやっているのは公共を利用する。
新聞、雑誌、週刊誌、読書は冷暖房完備の図書館を利用。
私服もバーケン、シーズンオフの1/5~1/10の価格を利用。
勿論、中古店も利用します。
DVDも図書館にリクエストだせば半年後はOKです。
などなど知恵やアイディアで楽しく出来ます^^
No.1
- 回答日時:
職人さんかな?
サラリーマンじゃ
無いから仕方ないよね
暑い中、一生懸命
現場で働いてますから…
金銭的にピンチの時は、
親に頭を下げるしか無い
旦那さんが独立して、
経営者に成れば
暮らしは楽に成ります
長い目で見ましょう
やる時は、やりますよ
旦那さんが気持ち良く
仕事が出来るように
支えてあげましょうね
職人ですが雇われなので、独立するにも資金はかなり必要で厳しいですね…
旦那の親と同居していましたが、去年子供の育児で旦那と姑がケンカして夜中に追い出され絶縁なので頭下げるのは…
私の親は介護が必要なため収入は無いですし…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 批判や中傷はお控えください。旦那に、保育園を辞めてほしいと言われ退園するから迷っています。旦那がその 6 2023/06/28 22:21
- 子育て 旦那様が夜遅くまでお仕事されていて、共働きで子育てしている方。 旦那との家事分担はどうしてますか? 8 2022/05/13 16:43
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 夫婦 生活費と家事の分担について 3 2022/05/13 12:05
- その他(妊娠・出産・子育て) 家事育児のほうが遥かにらくでした。 3 2022/11/28 11:25
- 夫婦 旦那がまるで姑みたいです…。 うちの旦那の事です。 家事が得意です。 休日にも早起きです。 仕事が昼 16 2023/04/13 00:41
- 夫婦 ◎旦那が平日休み、昼から出勤(低収入)でイライラします。 非難を覚悟で書きます。 ひどい言葉が入って 9 2022/07/08 10:38
- その他(妊娠・出産・子育て) 今現在、2歳の子どもを育てている母親です。 4歳差で2人目を欲しがってたのですが、 旦那はずっと頑な 4 2022/06/05 22:03
- 夫婦 旦那と子供と旦那の実家で暮らしています。 旦那の給料は月に25万程でボーナスもありません。 色々な理 12 2022/07/19 13:28
- 子育て 2人目が欲しいと簡単に言う旦那。 夫婦共に年子で2人目を希望してましたが、私が排卵を毎月していない可 7 2022/07/28 10:21
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャバクラ嬢は、自分の出勤日...
-
奨学金を借りていることを旦那...
-
夫、転職後年収300万予定です。
-
育休中の妻側のお小遣いについ...
-
専業主婦の方て旦那さんからお...
-
旦那が黙って給料の一部を・・...
-
私はダメな妻でしょうか?
-
旦那の携帯代が高すぎる
-
消防士の旦那なら専業主婦でい...
-
旦那が息抜きに副業すると言い...
-
貯金が出来ない旦那に嫌気が差...
-
旦那が家計管理していて好き勝...
-
ご夫婦での生活貯金管理はどち...
-
結婚して3ヶ月めです。 私の旦...
-
給料を全額妻に預けるのは普通...
-
お金の事で喧嘩になった時
-
ナースの方々は夜勤明け、ムラ...
-
SPI 非言語教えてください
-
仕事が辛すぎて辞めたいけど、...
-
家族5人の生活費25万円。やり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャバクラ嬢は、自分の出勤日...
-
奨学金を借りていることを旦那...
-
育休中の妻側のお小遣いについ...
-
私はダメな妻でしょうか?
-
夫、転職後年収300万予定です。
-
旦那が黙って給料の一部を・・...
-
旦那が給料明細を見せてくれま...
-
専業主婦です。 家計は私が管理...
-
お金の事で喧嘩になった時
-
旦那給料について。旦那手取り1...
-
旦那がケチでイライラ
-
旦那の携帯代が高すぎる
-
旦那がライブ配信してたり、女...
-
旦那が単身赴任中で、旦那が家...
-
旦那のお小遣い 給料40万 毎月...
-
専業主婦の方て旦那さんからお...
-
我が家は旦那が財布を握ってい...
-
三交代の旦那と共働き、育児に...
-
今年で23になります。1人目を妊...
-
安月給の旦那。それなのに家を...
おすすめ情報