
来年4月に新卒で入社する予定の者です。
誓約保証書の提出を求められました。
身元保証人を2人記入しなくてはならないのですが、
【収入がある両親、両親以外の収入のある者】
と説明がありました。
1人目は、母が専業主婦のため父にお願いしようと思っています。が、
2人目は、成人して収入のある姉や弟でも身元保証人になれるのでしょうか。(同じ家に暮らしています)
他には、親戚に頼めそうな方がいます。
身元保証人の欄に、現住所と印鑑の項目があったので、1人目と2人目が家族であり、同じ住所、同じ印鑑でも差し支えないのか気になりました。
詳しい方、回答よろしくお願いします。
No.5
- 回答日時:
勿論保証人になれます。
家族であっても構いません。
住所は同じでも大丈夫ですし、ハンコも本人が保証人になることを了解しているなら問題ありません。
また名前を本人が自筆で書くならハンコが同じなのは全く問題になりません。
自筆の署名があれば十分有効なので。
回答ありがとうございます!
詳しく教えて下さり助かりました。
家族でも差し支えないのですね。一応、ハンコも本人が保証人になることを了解しているなら同じで問題ないのですね。
自筆の署名で十分有効になるなら、安心しました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>収入がある両親、両親以外の収入のある者
これ以外の制約条件はないので、父親、兄弟でも構いませんし、住所、印鑑も同じで構いません。
それで提出して、質問されたらその旨を言えばいいでしょう。
ちなみに・・・
>成人して収入のある姉や弟
兄弟は社会人ですが、おふたりとも印鑑を作っていないのですか?
回答ありがとうございます。
お早い回答助かりました。家族でも差し支えないのですね!質問されたら、説明しようと思います。
兄弟はそれぞれ印鑑を持っています!
私の状況説明不足で誤解させてしまったかと思うのですが、2人目は姉にお願いするとして
誓約保証書には、私と身元保証人である2人(父、姉)の印鑑が必要です。
父と姉は、それぞれ印鑑を持っているのですが
私は、父の方の印鑑を兼用で使わせてもらっていたので、私の印鑑がないんです。
他の回答者様に、印鑑は別で用意したほうがいいという方がいて、私もこれを機会に自分の印鑑を購入しようと思っています。
長文すいません!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何で他人の年収や貯金額を気に...
-
10年は働かないで生きていける...
-
離婚したら、国民健康保険の保...
-
何のために働いていますか?
-
来年4月に新卒で入社する予定の...
-
「入金・出金」と「収入・支出...
-
キャバクラ嬢は、自分の出勤日...
-
30代で年収300〜400万。厚生年...
-
買い物依存症です。
-
特にパパ活や夜職していないま...
-
お小遣いは、月にいくらですか?
-
今の作業所に 金持ち、童顔、大...
-
旦那が友達にお金を貸した。私...
-
旦那の隠し金
-
ナースの方々は夜勤明け、ムラ...
-
夜勤勤めの彼氏をもつ彼女の悩...
-
育休中の妻側のお小遣いについ...
-
手取り給料月10万弱、実家暮らしで
-
お金がないから子供をあきらめ...
-
小遣いが1万円だと厳しい。と主...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何で他人の年収や貯金額を気に...
-
「入金・出金」と「収入・支出...
-
風俗代で高収入を得たいが、無...
-
私の彼氏はチュニジア人で在日4...
-
来年4月に新卒で入社する予定の...
-
フリーターで給料が5万以下の人...
-
40代以上の方へ 親戚や兄弟の...
-
自営業家族の手伝いを学費返済...
-
数学の問題A、B2人の1ヶ月の収...
-
将来が不安です。再雇用を望ま...
-
みんな、憂鬱から逃げる方法は...
-
年齢と共に諦めなければいけな...
-
失業して無収入の人が、パチン...
-
特別会計ってなんなんだ?
-
今のご時世的に、キャリアを取...
-
質問です。
-
収支報告書の書き方が知りたい!
-
SPI 非言語教えてください
-
キャバクラ嬢は、自分の出勤日...
-
ナースの方々は夜勤明け、ムラ...
おすすめ情報