重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

風俗嬢、保育園、確定申告


現在、風俗歴一年半の子持ちです。

引っ越しのため転園をして
新たに認可保育園に入園したいのですが

来年の保育料を決める際に市民税を見て
決定する際に、主人の市民税はあり
私の市民税はない状況です。

このようでは、いずれ退園を
余儀なくされるでしょうし
子供も再来年から小学生なので
1年半の通園はさせてあげたいです。


遅れながらでも去年の分の
確定申告をしたいのですが
調べてもイマイチよく分かりません。

白色申告?をしても
勤務証明書を提出しているのに
個人事業主になりますよね?
それだとおかしくなりますよね。


勤務証明書はお店がアリバイ会社を
使って出してくれるので入園の際は大丈夫です。
(以前の事務仕事の収入があるので少なからず収入はあります)

今年の4月の保育料決定の際には
風俗の仕事のみなので市民税が0です。


主人は風俗で働いてる事は知ってます。
私の収入がないと生活できない状況なので
今すぐ仕事を辞める事はできません。
風俗に対しての批判も勘弁してください。

税金、役所関係に詳しい方
是非おしえてください。お願いします!

A 回答 (2件)

基礎中の基礎、旦那働け死ぬぐらい!

    • good
    • 1

>私の市民税はない状況です…



無職、もしくはごく低所得のパート程度で、自宅保育が可能と判断される可能性はあります。

>風俗の仕事のみなので市民税が0です…

風俗の仕事だから 0 なのではなく、確定申告をしていないから 0 になっているだけでしょう。
平たい言葉でいえば、脱税しているから 0 なんですよ。

>個人事業主になりますよね…

はい。
【事業所得】
「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm

>遅れながらでも去年の分の確定申告をしたい…

どうぞしてください。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2024.htm

もらったお金 (売上 = 収入) とその仕事をするのにかかった経費とを「収支内訳書」
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
にまとめ、「確定申告書 B」
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
とともに税務署へ郵送
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2036.htm
します。

用紙は PDF を印刷して使えば良いです。
支払者の証明等は一切無用で、すべて自分の記録に基づく自己申告で良いです。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!