アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

傷病手当を会社が申請してくれなく悩んでいます。
ヘルニアで6月からお休みを頂き会社内の長期傷病手当というものを使い8月いっぱいは給料の3分の2が入るようになっています。
9月から無休になるのでお願いしているのに欠勤控除が〜などとよく分からないことを言いしてくれません。
しかし保険組合に確認したら申請は出来ると言われました。
会社が申請を拒む場合訴えることは出来るのでしょうか?
有給はあるのですが子供もいるため残したい有無を伝えました。
労働基準局、保険組合からも使わなくても申請出来ると確認済みです。

質問者からの補足コメント

  • 今妊娠していて手術も電気治療も出来ない状態です。
    入退院を繰り返している状態です。

      補足日時:2017/08/25 14:57

A 回答 (3件)

単純に面倒なだけではないですかね?


無給(無休じゃないですよね?)だから0でいいでしょと思うかも知れませんが、システムなどの関係で実は色々控除額を入れることで差引0にするなどの細かい設定がいる場合もあるんですよ。
所定労働日数の関係とかありますしね。だからと言ってやらなくていいわけではありませんが。
傷病手当金は、会社の証明書以外は基本的に本人が用意するものなので、計算の仕方だけ聞いて書類はご自身で記入したら如何でしょうか?
会社証明用の書類に会社の捺印をもらうのをお忘れなく。
    • good
    • 1

自分で申請したら?



当然ながら、欠勤している事や給与が支給されていないことを事業所から証明して貰う必要がありますが、それ以外は自分で出来ますよ。

と言うか、本来は自分でするものであって会社が代行しているだけですからね。
    • good
    • 0

傷病手当ということは、労災保険の給付なのでしょうか?


傷病手当金となれば健康保険の給付なのですがね。

労働基準局で相談に乗ってもらえたのですか?
労働基準局に相談窓口はないと思います。労働基準監督署ではないですか?

保険組合ってなんでしょうか?
健康保険組合のことでしょうかね。
労災保険の給付なのか、健康保険の給付なのか、質問では読み取れませんね。
給付の名称や内容が似ているように見えても、別制度別窓口ですからね。

今もらっているのは、どこからのお金でしょうか?
会社経由かもしれませんが、元はどこからなのでしょうかね。
会社がなぜ協力しないのかは、会社に聞くしかないでしょう。
手続き上は会社の証明付きであなた自身が行うべきものでしょう。
その証明をしてくれないことによる不利益だということであれば、申請先に相談しましょう。申請先以外に相談しても意味がありません。
どうしようもなければ、労使紛争の相談窓口としての労働基準監督署へ相談されてもよいでしょうし、労使紛争を得意とする弁護士や社会保険労務士に相談すべきでしょうね。

会社によっては、あなたが退職覚悟で公的機関である労働基準監督署、裁判も辞さないということが伝われば、協力してくれるかもしれません。ただ、相手も人間ですので、どういう判断をしてくるかもわかりません。法律無視での判断をする経営者もいますからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!