電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在5ヶ月半のトイプードル♀を飼っているものです。
今日の朝起きたら、ワンコが大量にウンチをしていました。今まで見た中で一番多かったのでびっくりしました。
同じ箇所にあったことや、踏み潰した跡もなく、一回でその量を出したんだと思います。しかしその便はいつも通りの硬すぎず柔らかすぎずの便でした。
その掃除をしているとき、また少量の便をしました。ティースプーン一杯ぐらいの便だったのですが、それが下痢とまではいかないかもしれませんが、かなり軟便で、ドロドロしたものだったんです。異物や血液などはありませんでした。
もしかして便秘気味だったのかな??と思ったのですが…なにか病気のサインなのでしょうか?今までこんなに便をしたことはなかったですし、更に見たことない軟便だったので戸惑ってしまいました。

いつも、フード60gと、デンタルガム1本(ペットキス)
なのですが、昨日はデンタルガムをもう一本プラスして与えていました。

質問者からの補足コメント

  • そうですね…昨日ブラッシングをしていました。普通にやると嫌がったりもするのでおやつを与えながらやっていました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/08/26 12:33
  • 下痢以外には特には症状はないのですが、22日頃に、一度嘔吐しました。嘔吐する前までブラッシングをしていたのですが、それがストレスになってしまったようです。
    獣医からも恐らくそのストレスのせいだろうとのことでした。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/08/26 12:34

A 回答 (4件)

排便は、毎日あるのですか?



☆消化しきれなかったから、次の日に持ち越されて便の量が、いつもより多かったのではないですか?オヤツのガム系は、以外と消化が悪く良くお腹を壊す子がいます!

・元気があれば、大丈夫ですよ、デンタルガム
とりあえず、一本にしておきましょうか。m(__)m
    • good
    • 0

私のミニチュアダックスはお盆に知らない人が沢山来て、ストレスで下痢の前に、吐きました。

病院に連れて行ったら、ストレスが診断でした。ワンちゃんはストレスに敏感なので、お互い気をつけましょう
    • good
    • 0

こんにちは



下痢以外に何か症状はありますか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

うちのチワワはストレスで下痢になりました。

ワンちゃんのストレス何か思い当たる事はありませんか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!