No.4ベストアンサー
- 回答日時:
漢文は訓読(日本の古文として読む)と言う作業が必要です。
しかし訓読できればあとは古文の知識で読めます。つまりは古文が基礎です。古文単語、古典文法、一通りの例文の暗唱とジャンル別に本文を読解する経験など、すべきことは多いと思います。その上で漢文も読めるようになるという順序です。二項対立で考える問題ではないですよ。No.7
- 回答日時:
難しいのは古文だと思います。
漢文は表現が簡潔で、問題文の持つ情報量が少ない。たとえ多かったとしても複雑な背景などは注意書きにまとめられていることが多い。大意をつかめれば微妙なニュアンスの取り違えによる誤読リスクが小さく、一本道。
No.6
- 回答日時:
私の実感ではNo.1の方と同じで、古文のほうが難しいと思います。
古文では現代文と同じような「ここでの主人公の気持ちを答えよ」的な問題が出ますが、漢文ではほとんど出ません。
また、古文のような面倒な尊敬・謙譲表現、現代文にしにくい「あはれ」のような表現も、漢文にはほとんど出てきません。
読み下しの規則と漢詩の特徴(どこで韻を踏むかなど)さえ覚えてしまえば、漢文はラクだなと思います。
私は現役高校生のとき、古文では間違えることもありましたが、漢文ではどんな試験もほぼ満点でした。
No.5
- 回答日時:
人によると思います。
私は漢文のほうが得意でした。
漢字の意味を調べて、読む順番がわかれば読めたからです。
古文は日本語だと思っていましたが、
外国語のつもりで語句の意味や活用を覚えないと全然理解できませんでした。
No.3
- 回答日時:
これは得手不得手の問題ですから、一概には言えません。
現代文の問題で、小説と評論文とどちらが難しいですかというのに似ています。
漢文の好きな人は、古文が、
古文の好きな人は、漢文が、
難しいというでしょう。
No.1
- 回答日時:
古文の方が難しいのではないでしょうか?
漢文の方が、規則性があり覚えることも少ないので、得点しやすいです。
古文は、活用や尊敬語、謙譲語、など覚えることも多く読解が大変です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 日本語はどのくらい難しいですか? 日本育ちの日本人です。 漢字検定の勉強をしてるのですが、同じ言葉で 3 2022/07/12 13:09
- 歴史学 京都橘大学の歴史学科に進学するものです。 本当に失礼な話ですが歴史は全く知りません。 この点に関して 6 2023/03/04 17:30
- 英語 英検1級合格にはどの程度の国語力が必要になりますか? 1 2022/10/25 13:45
- 大学受験 現代文、古文、漢文の復習方法。 模試の後、古文、漢文は文法や単語などを調べ、 もう一度本文を読んでい 1 2022/08/23 11:05
- 文学 高校1年生です。"古文漢文"1学期、2学期の初めと古文・漢文の勉強をかなり疎かにしてしまい、基礎のき 1 2022/10/23 00:16
- 大学受験 古文と漢文の勉強について質問です。 古文と漢文はどっちから勉強した方がいいんですか? それとも両方同 2 2022/04/04 15:57
- 文学 古典の高得点が取れる勉強法わかる人いたら教えてください。 今回のテストでは古文以外にも漢文も出てくる 1 2022/06/29 13:09
- 大学受験 高一文系です。先日、試しに2021年度共通テストの国語を解いてみました。結果157/200点でした。 1 2023/02/02 08:07
- 日本語 高1古文1学期で本当に死亡してます。助けてください。 【範囲】古典文法(写真) 【つまり始め】(写真 4 2023/08/01 13:52
- 大学受験 現在、高校2年生で私立文系志望です。 特に古典や漢文を高3の入試までずっと学ぶ必要はありますか 文学 2 2023/07/27 12:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生で5日間の自宅謹慎(停学...
-
いま求められているのは、環境...
-
中三です。井上ひさしさんの「...
-
漢文の「両頭蛇」の現代語訳を ...
-
古典で、 「是は果たして石中に...
-
漢文なんですが、 還の字で、 ...
-
※下の写真は答えを写したもので...
-
Develop a positive eating pla...
-
州っていう字をこのように書い...
-
使い方について質問です。 私た...
-
マン管、管理業務主任者につい...
-
英語です。 「The tales were p...
-
Adhdで苦手科目(暗記科目)が苦...
-
漢文についての質問です。 漢文...
-
What does “NGO” stand for?の...
-
すごいって言葉って悪い意味で...
-
部下に反省文を書かせて書かせ...
-
古典漢文の勉強方法
-
英語:such a 名詞 as ~の文で。
-
英語 疑問形
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中三です。井上ひさしさんの「...
-
高校生で5日間の自宅謹慎(停学...
-
いま求められているのは、環境...
-
漢文の「両頭蛇」の現代語訳を ...
-
作文を書いているのですが伸ば...
-
漢文で出てくる、こたふって読...
-
古文です! 堤中納言物語の一部...
-
いかがはせむ の現代仮名遣いを...
-
漢文についてです。 「如」とい...
-
①まるで雪が降り積もったのだろ...
-
農業クラブ意見文 発表区分「生...
-
漢文の、ひらがなばかりの書き...
-
未来と将来を漢文的に説明して...
-
漢文 二重否定について 「〇〇...
-
漢文で 分からない所があるので...
-
進研模試が・・・・
-
擬古文・雅文・文語文それぞれの...
-
片方 を現代仮名遣いに直すと、...
-
生活文、紀行文、日記文 それぞ...
-
英語の宿題で 彼女は絵を描くの...
おすすめ情報