dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1人目の子が
2016年の3月産まれです。
2人目4歳差にしたいなーと考えてます。
いつごろ妊娠して出産すれば
確実に4歳差になるのでしょうか?
回答よろしくお願い致します(*T^T)

A 回答 (3件)

進学が重ならないように4学年差にしたいのなら、


2019年4月~2020年3月の間に出産する必要があります。
(4月1日は、1つ上の学年なので要注意)
お子さんの学年には、
2015年4月生まれ~2016年3月生まれがいるからです。

早産がなければ、
2018年7月~2019年6月の間に受精する計算です。
これ以上あけると、産まれるのが4月以降になるため、
4歳差でも5学年差になります。
    • good
    • 0

学年だと2019年4月~2020年3月が4歳差なので


2019年の頭くらいの妊娠なら確実ではないですか?(19年秋生まれくらいの場合)

ですが、四つ差となるとお子さんが大きくなった時の進学が被ってしまうので出費が大きくなりますよ。
    • good
    • 1

一人目のお子様から4歳足して、そこから10ヶ月と10日を引いた月に成る可く出来やすくすれば良いでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!