
どなたか詳しい方、ご教授下さい。
FORTRAN77で、OPEN文で指定した出力ファイルへWRITE文で書き込みした後に、別のWRITE文で書き込みをすると、次の行に書き込まれるわけですが、これをひとつ前に書き込んだ行に継ぎ足すように書き込みたいのですが、どのような方法があるでしょうか。
例えば、
WRITE(10,*)'HELLO'
WRITE(10,*)'GOODBYE'
とすると、
HELLO
GOODBYE
と出力されますが、これを
HELLO GOODBYE
となるように、2行目のWRITE文の方で何とかできないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
ちょっと調べてようやく「そういえばそんな仕様もあったな」と思い出したよ....
書式を * にしているのが原因なので, しかるべき書式を (FORMAT文か文字列で) 与えればいい.
https://www.obliquity.com/computer/fortran/forma …
ということに (FORTRAN の仕様では) なってるけど, 現実にはそれでもだめなことはあり得る. もしそれでもだめならあきらめてくれ.
ご案内のサイトを見てみましたが、難解だったので別の方法を考えます。
調べていただいたのにすみません。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) Fortranでの出力ファイル 2 2023/03/21 21:25
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- 英語 英語についてです。 write と write it down の違い 教えてくれませんか? 調べた 6 2022/09/10 16:51
- ドライブ・ストレージ HDDのチェック方法 6 2022/05/04 09:49
- C言語・C++・C# c言語の問題です 2 2023/07/21 10:51
- C言語・C++・C# c言語の問題の説明、各所ごとに 5 2023/07/26 11:03
- 英語 mightの訳し方 7 2022/11/29 23:49
- その他(パソコン・周辺機器) dvd書き込めない 5 2022/03/22 19:06
- 英語 一般を表す言葉を補って能動態で受動態を書き換える 5 2022/08/14 16:13
- 英語 Who would be writing to you? なぜこの文では進行形が使われているのでしょ 3 2023/03/26 18:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS4コントローラーをPCでゲーム...
-
4Kの外部モニターに出力すると...
-
MMDでavi出力が出来ない
-
Accessのテーブルからcsv出力す...
-
COBOLのMOVEで桁数が異なる場合
-
プログラムについての質問です...
-
アクセスでエクセルに出力する...
-
コンセントの電力は入力と出力...
-
テキストファイルから特定の文...
-
充電器の表記についての質問で...
-
VBAのExecメソッドで画面を非表...
-
リストボックスの内容を テキ...
-
4種類(A4縦、A4横、A3縦、A3横)のヘ...
-
printfとputcharの違いは
-
Mac版 Excel VBA PDF出力フォル...
-
コマンドプロンプトについて。
-
AccessでPDFを複数ファイルにし...
-
ListViewの複数選択について
-
VBAで出力したCSVファイルの先...
-
太陽光パネル 12v直列接続 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS4コントローラーをPCでゲーム...
-
4Kの外部モニターに出力すると...
-
MMDでavi出力が出来ない
-
プログラムについての質問です...
-
cout と cerrの違い
-
Accessのテーブルからcsv出力す...
-
Windows Formアプリからコンソ...
-
COBOLのMOVEで桁数が異なる場合
-
コンセントの電力は入力と出力...
-
VBAでテキスト出力時のスペース...
-
C#でアクセス権限の取得方法が...
-
アクセスでエクセルに出力する...
-
VBAのExecメソッドで画面を非表...
-
【UWSC】WEBページ中の特定文字...
-
ListViewの複数選択について
-
KEYENCEのシーケンスプログラム...
-
ACCESS クエリ→フォーム...
-
CRC16計算について
-
TV出力ポートをOFFにすれば良い...
-
4種類(A4縦、A4横、A3縦、A3横)のヘ...
おすすめ情報
すみません。補足します。
例えば、DOループの中にWRITE文があって繰り返し書き込む場合でも、改行させずに、同じ行の後ろにどんどん書き足して行きたいのです。